お知らせ:
2025 年 4 月 15 日より前に Earth Engine の使用を登録したすべての非商用プロジェクトは、アクセスを維持するために
非商用目的での利用資格を確認する必要があります。2025 年 9 月 26 日までに確認が完了していない場合、アクセスが保留されることがあります。
Method: projects.assets.listAssets
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
フォルダやコレクションなどのコンテナ アセットを一覧表示します。
HTTP リクエスト
GET https://earthengine.googleapis.com/v1/{parent=projects/*/assets/**}:listAssets
この URL は gRPC Transcoding 構文を使用します。
パスパラメータ
パラメータ |
parent |
string
必須。一覧表示するコンテナ アセットの名前。parent の形式は「projects/*」または「projects/*/assets/**」です(例: 「projects/[PROJECT]」または「projects/earthengine-legacy/assets/users/[USER]/[ASSET]」)。現在、ユーザー所有のアセットはすべてプロジェクト「earthengine-legacy」に含まれています(例: 「projects/earthengine-legacy/assets/users/foo/bar」)。その他のアセットはすべてプロジェクト「earthengine-public」に含まれています(例: 「projects/earthengine-public/assets/LANDSAT」)。「projects/earthengine-legacy」が指定されている場合、レスポンスは、リクエスト元のユーザーが所有するすべてのトップレベル フォルダのリストで構成されます。
承認には、指定されたリソース parent に対する次の IAM 権限のうち 1 つ以上が必要です。
earthengine.assets.get
earthengine.assets.list
|
クエリ パラメータ
パラメータ |
pageSize |
integer
ページあたりの結果の最大数。サーバーはリクエストされた数よりも少ないアセットを返すことがあります。指定しない場合、ページサイズのデフォルトは EarthEngineAssetView に依存し、制限の厳しいビューでは上限が高くなります。
|
pageToken |
string
サーバーが返す必要がある結果のページを特定するトークンです。 通常、これは assets.listAssets メソッドの前の呼び出しから返された ListAssetsResponse.next_page_token の値です。
|
filter |
string
指定されている場合は、フィルタを指定します。フィルタは ImageCollection アセットにのみ適用され、Folder アセットでは無視されます。 startTime フィールド、endTime フィールド、properties のメンバーが認識されます。カスタム関数 intersects(str) を使用できます。これにより、ジオメトリでフィルタリングできます。
日付フィルタの例:
"startTime>\"2020-01-01T00:00:00+00:00\" AND
endTime<\"2020-02-01T00:00:00+00:00\""
プロパティ フィルタの例:
"properties.CLOUDY_PIXEL_PERCENTAGE<30"
ジオメトリ フィルタの例:
"intersects(\"{'type':'Point','coordinates':[1,2]}\")"
"intersects(\"{\\\"type\\\":\\\"Point\\\",\\\"coordinates\\\":[1,2]}\")"
フィルタ言語について詳しくは、https://google.aip.dev/160 をご覧ください。
|
view |
enum (EarthEngineAssetView )
レスポンスで返される EarthEngineAsset リソースの部分を指定します。ImageCollection アセットにのみ適用されます。Folder アセットのすべての要素は、このフィールドの値に関係なく BASIC ビューでエンコードされます。
|
リクエストの本文
リクエストの本文は空にする必要があります。
レスポンスの本文
成功した場合、レスポンスの本文には ListAssetsResponse
のインスタンスが含まれます。
認可スコープ
以下のいずれかの OAuth スコープが必要です。
https://www.googleapis.com/auth/earthengine
https://www.googleapis.com/auth/earthengine.readonly
https://www.googleapis.com/auth/cloud-platform
https://www.googleapis.com/auth/cloud-platform.read-only
詳細については、OAuth 2.0 Overview をご覧ください。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-07-25 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-07-25 UTC。"],[],[]]