運転中に経由地を追加してフローティング ナビゲーション バーに情報を保持
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
ナビゲーション テンプレートから 地図 + コンテンツ テンプレートに移行すると、曲がり角の情報を保持したまま、場所のコンパクトなリストを表示できます。
ルーティング カードの曲がり角の情報がフローティング ナビゲーション バーに集約されます。このナビゲーション バーは横に動き、表示されたままになります。
フローの例
アプリを使用しているユーザーは、途中に経由地を追加することにしました。
ユーザーの行動 |
アクションが実行される場所 |
操作後の歩数 |
有効な経路の途中でユーザーがアクションをタップして経由地を追加します。 |
ナビゲーション テンプレート

|
1 |
コンパクトなリストが表示され、経由地の追加が可能なリストが表示され、曲がり角の情報がフローティング ナビゲーション バーに縮小されて横に移動します。 |
「地図 + コンテンツ」テンプレートに含まれるリスト テンプレート

|
2 |
ユーザーが選択した停車地をタップします。 |
「地図 + コンテンツ」テンプレートに含まれるリスト テンプレート

|
2 |
ユーザーが [Navigate] ボタンをクリックしてナビゲーションを開始します。 |
「地図 + コンテンツ」テンプレートに含まれるペイン テンプレート
![場所の詳細と [ナビゲーション] ボタンを含むペイン テンプレートが含まれている](https://developers.google.com/static/cars/design/create-apps/sample-flows/images/add_a_stop_4.png?hl=ja)
|
3 |
停車地がルートに追加され、アプリからユーザーにナビゲーション アラートが通知されます。
|
ナビゲーション テンプレート

|
1 |
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-07-25 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-07-25 UTC。"],[],[]]