このサービスを使用すると、スクリプトで UI のカードとウィジェットのコンポーネントと動作を構成してビルドできます。このサービスで構築した UI 構造は、パソコンとモバイルの両方で自動的に利用できるため、両方に対して別々の UI を開発する必要はありません。
クラス
| 名前 | 概要 |
|---|---|
Action | UI 要素内のインタラクティビティを有効にするアクション。 |
Action | クライアントで 1 つ以上のアクションを実行するために、コールバック関数(フォーム レスポンス ハンドラなど)から返されるレスポンス オブジェクト。 |
Action | Action オブジェクトのビルダー。 |
Action | ダイアログの呼び出しまたは送信のリクエストのステータスを表すクラス。 |
Attachment | アドオンによって作成された添付ファイルを表します。 |
Authorization | クリックするとユーザーを AuthorizationUrl に送信する認可アクション。 |
Authorization | ユーザーに承認カードを表示するトリガーとして返される可能性のあるエラー。 |
Border | ウィジェットに適用できる完全なボーダースタイルを表すクラス。 |
Border | ウィジェットに適用できる枠線の種類を表す列挙型。 |
Button | すべてのボタンの基本クラス。 |
Button | 行に表示される Button オブジェクトのセットを保持します。 |
Calendar | ユーザーが現在編集しているカレンダーの予定を、UI で行われたアクション(ボタンのクリックなど)に応じて変更するレスポンスを表します。 |
Calendar | Calendar オブジェクトのビルダー。 |
Card | UI の単一のビューを表すコンテキスト カード。 |
Card | カードのヘッダー メニューに追加されるクリック可能なメニュー項目。 |
Card | Card オブジェクトのビルダー。 |
Card | Card のヘッダー。 |
Card | カード セクションはウィジェットのグループを保持し、それらのグループを視覚的に分離します。 |
Card | Card |
Card | Card オブジェクトのビルダー。 |
Carousel | カルーセル(スライダーとも呼ばれます)は、ウィジェットのリストをスライドショー形式で回転させて表示し、前後のウィジェットに移動するボタンを備えています。 |
Carousel | カルーセル アイテムとして表示できるカード。 |
Chat | Chat 用アプリがレスポンスの投稿方法を構成するために使用できるパラメータを表すクラス。 |
Chat | マルチセレクト メニューを使用する Selection ウィジェットの場合、Google Chat のデータソース。 |
Chat | Google Chat のカード メッセージのレスポンス オブジェクト。 |
Chat | Chat オブジェクトのビルダー。 |
Chat | Google Chat スペースをマルチセレクト メニューの選択項目として入力するデータソース。 |
Chip | アイコンとテキストラベルを含む Chip。 |
Chip | 行に表示される Chip オブジェクトのセットを保持し、次の行に折り返して水平方向にスクロールできるようにします。 |
Chip | Chip のレイアウトを指定する列挙型。 |
Collapse | カスタマイズ可能な折りたたみ / 展開コントロール。 |
Column | 列。 |
Columns | Columns ウィジェットは、カードまたはダイアログに最大 2 列を表示します。 |
Common | すべての Google Workspace アプリケーションで共有されるデータソース。 |
Common | ウィジェットの表示の更新など、評価を伴わないアクションを定義します。 |
Compose | Gmail アドオンの作成アクションのコールバック メソッドから返される可能性のあるレスポンス オブジェクト。 |
Compose | Compose オブジェクトのビルダー。 |
Composed | 作成されたメールがスタンドアロンのドラフトか返信のドラフトかを指定する列挙型値。 |
Condition | CEL 式の検証の一部としてイベント アクションを実行するために使用される条件。 |
Content | Update によって生成されたコンテンツのコンテンツ タイプを指定する列挙値。 |
Date | 日付を入力できる入力フィールド。 |
Date | ユーザーが日時を入力できる入力フィールド。 |
Decorated | オプションの装飾付きのテキストを表示するウィジェット。 |
Dialog | 詳しくは、Google Chat のドキュメントのダイアログを開いて応答するをご覧ください。 |
Dialog | Dialog オブジェクトのビルダー。 |
Display | カードの表示スタイルを定義する列挙型。 |
Divider | 水平方向の分割線。 |
Drive | ドライブ アイテムが選択されている状態で、ボタンのクリックなどの UI でのアクションに応じてドライブに変更を加えるレスポンスを表します。 |
Drive | Drive オブジェクトのビルダー。 |
Editor | UI で行われた操作に応じて、エディタ(Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど)に変更を加えます。 |
Editor | Editor オブジェクトのビルダー。 |
Event | CEL 式の検証条件が満たされたときに実行する EventAction。 |
Expression | 式を評価するために使用される式データ |
Expression | CEL 式の検証のアクション。 |
Expression | 式データアクションのタイプを表す列挙型。 |
Expression | CEL 式の検証結果を表します。 |
Expression | CEL 式が正常に評価されたかどうかを表します。 |
Fixed | Card の下部に表示される固定フッター。 |
Grid | グリッド アイテムのコレクションを表示するための整理されたグリッド。 |
Grid | グリッド ウィジェット内でユーザーが操作するアイテム。 |
Grid | GridItem の画像とテキストのスタイルを定義する列挙型。 |
Horizontal | ウィジェットの水平方向の配置を指定する列挙型。 |
Horizontal | ウィジェットが列のスペースを埋める方法を設定する列挙型。 |
Host | マルチセレクト メニューを使用する Selection ウィジェットの場合、Google Workspace アプリケーションのデータソース。 |
Icon | Image ウィジェットや Decorated ウィジェットなど、さまざまな UI オブジェクトで使用できる事前定義アイコン。 |
Icon | 事前定義されたアイコン、マテリアル デザイン アイコン、URL からのアイコン(切り抜きスタイルをカスタマイズ可能)。 |
Image | 1 つの画像を表示するウィジェット。 |
Image | 画像が表示された Image。 |
Image | Image のスタイルを指定する列挙型。 |
Image | グリッド アイテムに追加できる画像コンポーネント。 |
Image | 画像コンポーネントに適用できるクロップ スタイルを表すクラス。 |
Image | 画像コンポーネントに適用されるクロップ スタイルを表す列挙型。 |
Image | 画像の切り抜きスタイルを定義する列挙型。 |
Input | ウィジェットの入力タイプを定義する列挙型。 |
Interaction | ユーザー操作(カード メッセージ内のボタンをクリックするなど)に対する応答を指定する列挙型。 |
| このクラスは非推奨です。 |
Link | ホストアプリにリンクのプレビュー カードとスマートチップを表示するカード アクション。 |
Load | Action の処理中に表示する読み込みインジケーターまたは進行状況インジケーターのタイプを指定する列挙型。 |
Material | すべての Google Font Icons をサポートするオブジェクト。 |
Navigation | カード ナビゲーションを制御するヘルパー オブジェクト。 |
Notification | ユーザーが UI 要素を操作したことに対する応答としてユーザーに表示される通知。 |
On | Open を介して開かれた URL が閉じられたときに何を行うかを指定する列挙型。 |
Open | URL を開く方法を指定する列挙型。 |
Open | いくつかのオプションを使用してリンクを開くアクションを表します。 |
Overflow | ポップアップ メニューに表示される Overflow オブジェクトのリストを保持します。 |
Overflow | アイコンとテキストラベルを含む Overflow。 |
Platform | マルチセレクト メニューを使用する Selection ウィジェットの場合、Google Workspace のデータソース。 |
Response | Chat 用アプリのレスポンスのタイプを表す列挙型。 |
Selection | 事前定義されたオプションのセットから選択できる入力フィールド。 |
Selection | ユーザーが選択できるアイテムの形式。 |
Status | ステータス コードを表す列挙型。 |
Suggestions | Text ウィジェットを補完する予測入力候補。 |
Suggestions | 候補のコールバック関数から返されるレスポンス オブジェクト。 |
Suggestions | Suggestions オブジェクトのビルダー。 |
Switch | オンまたはオフに切り替えられる UI 要素。 |
Switch | Switch ウィジェット コントロールの型。 |
Text | テキストラベルのある Text。 |
Text | Text のスタイルを指定する列挙型。 |
Text | テキスト入力を受け付ける入力フィールド ウィジェット。 |
Text | テキストを表示し、基本的な HTML 形式をサポートするウィジェット。 |
Time | ユーザーが時間を入力できる入力フィールド。 |
Trigger | アクション ルール ID に従って CEL 式の検証ウィジェット イベント アクションを実行するトリガー。 |
Universal | ユニバーサル アクションを作成するメソッドから返されるレスポンス オブジェクト。 |
Universal | Universal オブジェクトのビルダー。 |
Update | ユーザーが現在編集しているメールの下書きを更新するアクションを表します。 |
Update | Update オブジェクトのビルダー。 |
Update | メールの下書きの Bcc 受信者を更新します。 |
Update | メールの下書きの本文を更新します。 |
Update | Update のタイプを指定する列挙値。 |
Update | メールの下書きの Cc 受信者を更新します。 |
Update | メールの下書きの件名を更新します。 |
Update | メールの下書きの宛先を更新します。 |
Update | カード ウィジェットの公開設定を更新して、表示または非表示にします。 |
Updated | 更新されたウィジェットのレスポンス。 |
Validation | アタッチされているウィジェットの検証ルールを定義するオブジェクト。 |
Variable | 変数ピッカー ボタンのサイズを表す列挙型。 |
Vertical | 列内のウィジェットの垂直方向の配置を設定する列挙型。 |
Visibility | ウィジェットの表示状態を表す列挙型。 |
Widget | Card に追加できるすべてのウィジェットの基本クラス。 |
Workflow | Selection、Date、Text ウィジェットの場合、Google Workspace フローのデータソース。 |
Workflow | ワークフロー データソースのタイプを表す列挙型。 |
Wrap | 列内のコンテンツの折り返しスタイルを設定する列挙型。 |
Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Action | この Action で有効な送信に必要なウィジェットの名前を追加します。 |
set | Action | このアクションですべてのウィジェットからの入力が必要かどうかを示します。 |
set | Action | 呼び出すコールバック関数の名前を設定します。 |
set | Action | ユーザーとのインタラクションを設定します。ダイアログを開く場合にのみ必要です。 |
set | Action | アクションの進行中に表示される読み込みインジケーターを設定します。 |
set | Action | カスタム パラメータをコールバック関数に渡すことができます。 |
set | Action | アクション レスポンスによってフォームの Card が更新された後、フォームの値がクライアントの値とサーバーの値のどちらによって決定されるかを示します。 |
Action Response
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
Action Response Builder
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
build() | Action | 現在のアクション レスポンスをビルドして検証します。 |
set | Action | Navigation アクションに対するレスポンスを設定します。 |
set | Action | アクションが有効になったときに表示する通知を設定します。 |
set | Action | アクションが有効になったときに移動する URL を設定します。 |
set | Action | このアクションによって既存のデータ状態が変更されたことを示すフラグを設定します。 |
Action Status
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Action | ダイアログを開くか送信するリクエストのステータスを表します。 |
set | Action | リクエストのステータスについてユーザーに送信するメッセージ。 |
Attachment
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Attachment | 添付ファイルのアイコン URL を設定します。 |
set | Attachment | 添付ファイルの MIME タイプを設定します。 |
set | Attachment | 添付ファイルのリソース URL を設定します。 |
set | Attachment | 添付ファイルのタイトルを設定します。 |
Authorization Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Authorization | ユーザーが認証プロンプトから移動する認証 URL を設定します。 |
Authorization Exception
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
set | Authorization | ユーザーが認証プロンプトから移動する認証 URL を設定します。 |
set | Authorization | カスタム認証プロンプトを生成するために呼び出す関数の名前。 |
set | Authorization | 承認を求める際にユーザーに表示される名前を設定します。 |
throw | void | この例外がスローされるようにトリガーします。 |
Border Style
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Border | 枠線の角の半径を設定します(例: 8)。 |
set | Border | 枠線の色を設定します。 |
set | Border | 枠線のタイプを設定します。 |
Border Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
NO_BORDER | Enum | 枠線スタイルなし。 |
STROKE | Enum | ストロークの枠線のスタイル。 |
Button
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Button | オブジェクトがクリックされたときに、URL を開いて認証フローを開始する認証アクションを設定します。 |
set | Button | オブジェクトがクリックされたときに下書きメールを作成するアクションを設定します。 |
set | Button | オブジェクトがクリックされたときに実行されるアクションを設定します。 |
set | Button | オブジェクトがクリックされたときにタブで URL を開くアクションを設定します。 |
set | Button | オブジェクトがクリックされたときに開く URL を設定します。 |
set | Button | オブジェクトがクリックされたときに開くポップアップ メニューを設定します。 |
Button Set
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Button | ボタンを追加します。 |
Calendar Event Action Response
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
Calendar Event Action Response Builder
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Calendar | 関連する UI アクションが実行されたときに、レスポンスで添付ファイルをカレンダーの予定に追加することを指定します。 |
add | Calendar | 関連する UI アクションが実行されたときに、レスポンスで指定された出席者をカレンダーの予定に追加することを指定します。 |
build() | Calendar | 現在のカレンダーの予定のアクション レスポンスをビルドして検証します。 |
set | Calendar | 関連する UI アクションが実行されたときに、レスポンスで指定された会議データをカレンダーの予定に設定する必要があることを指定します。 |
Card
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
Card Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Card | オブジェクトがクリックされたときに、URL を開いて認証フローを開始する認証アクションを設定します。 |
set | Card | オブジェクトがクリックされたときに下書きメールを作成するアクションを設定します。 |
set | Card | オブジェクトがクリックされたときに実行されるアクションを設定します。 |
set | Card | オブジェクトがクリックされたときにタブで URL を開くアクションを設定します。 |
set | Card | オブジェクトがクリックされたときに開く URL を設定します。 |
set | Card | このアクションのメニュー テキストを設定します。 |
Card Builder
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Card | このカードに Card を追加します。 |
add | Card | このカードにセクションを追加します。 |
build() | Card | 現在のカードをビルドして検証します。 |
set | Card | このカードの表示スタイルを設定します。 |
set | Card | このカードの固定フッターを設定します。 |
set | Card | このカードのヘッダーを設定します。 |
set | Card | このカードの名前を設定します。 |
set | Card | ピークカードのヘッダーを設定します。 |
Card Header
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Card | ヘッダー画像の代替テキストを設定します。 |
set | Card | カードのヘッダーにあるアイコンの切り抜きを設定します。 |
set | Card | ヘッダーで使用する画像を、その URL またはデータ文字列を指定して設定します。 |
set | Card | カードのヘッダーのサブタイトルを設定します。 |
set | Card | カードのヘッダーのタイトルを設定します。 |
Card Section
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Card | 指定されたウィジェットをこのセクションに追加します。 |
set | Card | セクションのカスタマイズ可能な展開ボタンと折りたたみボタンを設定します。 |
set | Card | セクションを折りたたむことができるかどうかを設定します。 |
set | Card | セクションのヘッダーを設定します。 |
set | Card | このセクションを折りたたんだときに表示されるウィジェットの数を設定します。 |
Card Service
プロパティ
メソッド
Card With Id
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Card | card のカードを設定します。 |
set | Card | card の一意のカード ID を設定します。 |
Carousel
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Carousel | カルーセル カードを追加します。 |
Carousel Card
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Carousel | 指定されたウィジェットをこのカルーセル カードのフッターに追加します。 |
add | Carousel | 指定されたウィジェットをこのカルーセル カードに追加します。 |
Chat Action Response
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Chat | ダイアログ アクションをダイアログに関連するイベントに設定します。 |
set | Chat | Chat 用アプリのレスポンスのタイプ。 |
set | Chat | 更新されたウィジェットを設定します。これは、ウィジェットの予測入力オプションを提供するために使用されます。 |
set | Chat | ユーザーが認証または構成を行うための URL。 |
Chat Client Data Source
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Chat | Google Chat スペースをマルチセレクト メニューの選択項目として入力するデータソース。 |
Chat Response
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
Chat Response Builder
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Chat | メッセージのカード フィールドを設定します。 |
build() | Chat | 現在のアクション レスポンスをビルドして検証します。 |
set | Chat | メッセージのアクション レスポンス フィールドを設定します。 |
set | Chat | Chat メッセージのテキストを設定します。 |
Chat Space Data Source
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Chat | true に設定されている場合、複数選択メニューでは、現在の Google Chat スペースがデフォルトで項目として選択されます。 |
Chip
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Chip | ユーザー補助機能用のチップの代替テキストを設定します。 |
set | Chip | オブジェクトがクリックされたときに、URL を開いて認証フローを開始する認証アクションを設定します。 |
set | Chip | オブジェクトがクリックされたときに下書きメールを作成するアクションを設定します。 |
set | Chip | チップを無効にするかどうかを設定します。 |
set | Chip | チップとして使用するアイコンを設定します。 |
set | Chip | チップのタイトルを設定します。 |
set | Chip | オブジェクトがクリックされたときに実行されるアクションを設定します。 |
set | Chip | オブジェクトがクリックされたときにタブで URL を開くアクションを設定します。 |
set | Chip | オブジェクトがクリックされたときに開く URL を設定します。 |
Chip List
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Chip | チップを追加します。 |
set | Chip | チップリストのレイアウトを設定します。 |
Chip List Layout
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
WRAPPED | Enum | 横幅が足りない場合、チップリストは次の行に折り返されます。 |
HORIZONTAL_SCROLLABLE | Enum | チップが使用可能なスペースに収まらない場合は、水平方向にスクロールします。 |
Collapse Control
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Collapse | 「一部のみを表示」ボタンに表示される Button を設定します。 |
set | Collapse | [もっと見る] ボタンに表示される Button を設定します。 |
set | Collapse | Collapse の Horizontal を設定します。 |
Column
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Column | 列にウィジェットを追加します。 |
set | Column | Column の Horizontal を設定します。 |
set | Column | 列の Horizontal を設定します。 |
set | Column | Column の Vertical を設定します。 |
Columns
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Columns | [列] ウィジェットに Column を追加します。 |
set | Columns | 列の折り返しスタイルを設定し、画面の幅に基づいて列のサイズを変更する方法を制御します。 |
Common Data Source
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
UNKNOWN | Enum | デフォルト値。 |
USER | Enum | Google Workspace ユーザー。 |
Common Widget Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Common | ウィジェットの更新の表示 / 非表示アクションを設定します。 |
Compose Action Response
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
Compose Action Response Builder
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
build() | Compose | 現在のコンポーズ アクション レスポンスを構築して検証します。 |
set | Compose | Gmail などの関数を使用して作成された下書き Gmail を設定します。 |
Composed Email Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
REPLY_AS_DRAFT | Enum | 別のメッセージへの返信の下書き。 |
STANDALONE_DRAFT | Enum | スタンドアロン メッセージの下書き。 |
Condition
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Condition | 条件に応じて実行するアクション ルールの一意の ID。 |
set | Condition | イベント アクションを実行するかどうかを判断するために使用される CEL 式の検証条件を設定します。 |
Content Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
TEXT | Enum | 生成されたコンテンツがプレーン テキストであることを示します。 |
MUTABLE_HTML | Enum | 生成されたコンテンツが HTML 形式であることを示します。 |
IMMUTABLE_HTML | Enum | 生成されたコンテンツが HTML 形式であることを示します。このコンテンツは生成後に編集できません。 |
Date Picker
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Date | UI 操作が発生したときに生成されるイベント オブジェクトで、このピッカーを識別するフィールド名を設定します。 |
set | Date | ピッカーの入力が変更されるたびにスクリプトが実行する Action を設定します。 |
set | Date | 入力フィールドの上に表示されるタイトルを設定します。 |
set | Date | 入力フィールドに設定する事前入力値を設定します。 |
set | Date | 入力フィールドに設定する事前入力値を設定します。 |
Date Time Picker
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Date | UI 操作が発生したときに生成されるイベント オブジェクトで、このピッカーを識別するフィールド名を設定します。 |
set | Date | Google Workspace フローでは、入力変数がフローの他のステップからの日時出力を受け入れます。 |
set | Date | ピッカーの入力が変更されるたびにスクリプトが実行する Action を設定します。 |
set | Date | タイムゾーンを UTC からオフセットする分数値を設定します。 |
set | Date | 入力フィールドの上に表示されるタイトルを設定します。 |
set | Date | 入力フィールドに設定する事前入力値を設定します。 |
set | Date | 入力フィールドに設定する事前入力値を設定します。 |
Decorated Text
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Decorated | オブジェクトがクリックされたときに、URL を開いて認証フローを開始する認証アクションを設定します。 |
set | Decorated | キーとして使用され、テキスト コンテンツの下に表示されるラベルテキストを設定します。 |
set | Decorated | テキストの右側に表示される Button を設定します。 |
set | Decorated | オブジェクトがクリックされたときに下書きメールを作成するアクションを設定します。 |
set | Decorated | コンテンツの右側に表示されるオプションの Icon を設定します。 |
set | Decorated | オブジェクトがクリックされたときに実行されるアクションを設定します。 |
set | Decorated | オブジェクトがクリックされたときにタブで URL を開くアクションを設定します。 |
set | Decorated | オブジェクトがクリックされたときに開く URL を設定します。 |
set | Decorated | テキスト コンテンツの前に表示するオプションの Icon を設定します。 |
set | Decorated | コンテンツの右側に表示される Switch を設定します。 |
set | Decorated | 値として使用するテキストを設定します。 |
set | Decorated | キーとして使用され、テキスト コンテンツの上に表示されるラベル テキストを設定します。 |
set | Decorated | 値のテキストを 1 行で表示するか複数行で表示するかを設定します。 |
Dialog
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Dialog | Dialog のカードを設定します。 |
Dialog Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Dialog | Dialog のアクション ステータスを設定します。 |
set | Dialog | Dialog のダイアログを設定します。 |
Display Style
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
PEEK | Enum | アドオン コンテンツの下部にカードのヘッダーを表示し、既存のコンテンツの上に重ねます。 |
REPLACE | Enum | 既存のコンテンツを置き換えてカードを表示します。 |
Divider
Drive Items Selected Action Response
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
Drive Items Selected Action Response Builder
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
build() | Drive | 現在のドライブ アクション レスポンスをビルドします。 |
request | Drive | レスポンスが、ドライブ内のコンテキストに関連するアイテムのファイル スコープをリクエストすることを指定します。 |
Editor File Scope Action Response
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
Editor File Scope Action Response Builder
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
build() | Editor | 現在のエディタ アクション レスポンスをビルドします。 |
request | Editor | 現在アクティブなエディタ ドキュメントの drive.file スコープをリクエストします。 |
Event Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Event | イベント アクションの実行後に評価する CEL 式の検証条件を追加します。 |
set | Event | イベント アクションに固有識別子を設定します。 |
set | Event | ウィジェットの共通ウィジェット アクションを設定します。 |
set | Event | ウィジェットの CEL 式の検証データ アクションを設定します。 |
Expression Data
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Expression | 現在の式データに条件を追加します。 |
add | Expression | 現在の式データにイベント アクションを追加します。 |
set | Expression | 式データ値を設定します。 |
set | Expression | 式データ ID を設定します。 |
Expression Data Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Expression | 式データアクションのタイプを設定します。 |
Expression Data Action Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
ACTION_TYPE_UNSPECIFIED | Enum | 指定されていないアクション タイプ。 |
START_EXPRESSION_EVALUATION | Enum | CEL 式の検証を開始するアクション。 |
Expression Data Condition
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Expression | CEL 式の検証の条件タイプを設定して、式が正常に評価されたかどうかを示します。 |
Expression Data Condition Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
CONDITION_TYPE_UNSPECIFIED | Enum | 指定されていない条件タイプ。 |
EXPRESSION_EVALUATION_SUCCESS | Enum | CEL 式が成功の結果に評価されました。 |
EXPRESSION_EVALUATION_FAILURE | Enum | CEL 式が失敗結果と評価されました。 |
Fixed Footer
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Fixed | 固定フッターにメインボタンを設定します。 |
set | Fixed | 固定フッターにセカンダリ ボタンを設定します。 |
Grid
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Grid | グリッドに新しいグリッド アイテムを追加します。 |
set | Grid | オブジェクトがクリックされたときに、URL を開いて認証フローを開始する認証アクションを設定します。 |
set | Grid | 各グリッド アイテムに適用される枠線のスタイルを設定します。 |
set | Grid | オブジェクトがクリックされたときに下書きメールを作成するアクションを設定します。 |
set | Grid | グリッドに表示する列の数。 |
set | Grid | オブジェクトがクリックされたときに実行されるアクションを設定します。 |
set | Grid | オブジェクトがクリックされたときにタブで URL を開くアクションを設定します。 |
set | Grid | オブジェクトがクリックされたときに開く URL を設定します。 |
set | Grid | グリッドのタイトル テキストを設定します。 |
Grid Item
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Grid | グリッド アイテムの識別子を設定します。 |
set | Grid | このグリッド項目の画像を設定します。 |
set | Grid | グリッド アイテムのテキストと画像のレイアウトを設定します。 |
set | Grid | グリッド アイテムのサブタイトルを設定します。 |
set | Grid | グリッド アイテムの水平方向の配置を設定します。 |
set | Grid | グリッド アイテムのタイトル テキストを設定します。 |
Grid Item Layout
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
TEXT_BELOW | Enum | タイトルとサブタイトルは、グリッド アイテムの画像の下に表示されます。 |
TEXT_ABOVE | Enum | タイトルとサブタイトルは、グリッド アイテムの画像の上に表示されます。 |
Horizontal Alignment
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
START | Enum | ウィジェットを文の先頭側に配置します。 |
CENTER | Enum | ウィジェットを中央に配置します。 |
END | Enum | ウィジェットを文の末尾側に配置します。 |
Horizontal Size Style
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
FILL_AVAILABLE_SPACE | Enum | Widget のサイズを Column の使用可能な水平スペース全体に設定します。 |
FILL_MINIMUM_SPACE | Enum | Widget のサイズを変更して、Column の水平方向のスペースを最小限に埋めます。 |
Host App Data Source
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Host | Google Chat のデータソースを設定します。 |
set | Host | Google Workspace フローからデータソースを設定します。 |
Icon
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
NONE | Enum | アイコンなし。 |
AIRPLANE | Enum | |
BOOKMARK | Enum | |
BUS | Enum | |
CAR | Enum | |
CLOCK | Enum | |
CONFIRMATION_NUMBER_ICON | Enum | |
DOLLAR | Enum | |
DESCRIPTION | Enum | |
EMAIL | Enum | |
EVENT_PERFORMER | Enum | |
EVENT_SEAT | Enum | |
FLIGHT_ARRIVAL | Enum | |
FLIGHT_DEPARTURE | Enum | |
HOTEL | Enum | |
HOTEL_ROOM_TYPE | Enum | |
INVITE | Enum | |
MAP_PIN | Enum | |
MEMBERSHIP | Enum | |
MULTIPLE_PEOPLE | Enum | |
OFFER | Enum | |
PERSON | Enum | |
PHONE | Enum | |
RESTAURANT_ICON | Enum | |
SHOPPING_CART | Enum | |
STAR | Enum | |
STORE | Enum | |
TICKET | Enum | |
TRAIN | Enum | |
VIDEO_CAMERA | Enum | |
VIDEO_PLAY | Enum |
Icon Image
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Icon | ユーザー補助に使用される URL の代替テキストを設定します。 |
set | Icon | URL が設定されていない場合に、事前定義されたアイコンを設定します。 |
set | Icon | アイコンが設定されていない場合に、アイコンの URL を設定します。 |
set | Icon | 画像の切り抜きスタイルを設定します。 |
set | Icon | マテリアル デザイン アイコンを設定します。 |
Image
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Image | ユーザー補助機能のために画像の代替テキストを設定します。 |
set | Image | オブジェクトがクリックされたときに、URL を開いて認証フローを開始する認証アクションを設定します。 |
set | Image | オブジェクトがクリックされたときに下書きメールを作成するアクションを設定します。 |
set | Image | URL またはデータ文字列を指定して、使用する画像を設定します。 |
set | Image | オブジェクトがクリックされたときに実行されるアクションを設定します。 |
set | Image | オブジェクトがクリックされたときにタブで URL を開くアクションを設定します。 |
set | Image | オブジェクトがクリックされたときに開く URL を設定します。 |
Image Button
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Image | ユーザー補助機能用のボタンの代替テキストを設定します。 |
set | Image | オブジェクトがクリックされたときに、URL を開いて認証フローを開始する認証アクションを設定します。 |
set | Image | オブジェクトがクリックされたときに下書きメールを作成するアクションを設定します。 |
set | Image | ボタンに表示する定義済みの Icon を設定します。 |
set | Image | このボタンのアイコンとして使用する画像の URL を設定します。 |
set | Image | ボタンのスタイルを設定します。 |
set | Image | マテリアル デザイン アイコンを設定します。 |
set | Image | オブジェクトがクリックされたときに実行されるアクションを設定します。 |
set | Image | オブジェクトがクリックされたときにタブで URL を開くアクションを設定します。 |
set | Image | オブジェクトがクリックされたときに開く URL を設定します。 |
set | Image | オブジェクトがクリックされたときに開くポップアップ メニューを設定します。 |
Image Button Style
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
BORDERLESS | Enum | 枠線なしの画像ボタン。 |
OUTLINED | Enum | 背景が透明な画像ボタン。 |
FILLED | Enum | 背景が色付きの画像ボタン。 |
FILLED_TONAL | Enum | 塗りつぶしボタンとアウトライン ボタンの中間的な代替手段となる画像ボタン。 |
Image Component
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Image | 画像の代替テキストを設定します。 |
set | Image | 画像に適用する枠線のスタイルを設定します。 |
set | Image | 画像の切り抜きスタイルを設定します。 |
set | Image | 画像の URL を設定します。 |
Image Crop Style
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Image | 切り抜きタイプが RECTANGLE_CUSTOM の場合に使用するアスペクト比を設定します。 |
set | Image | 画像の切り抜きタイプを設定します。 |
Image Crop Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
SQUARE | Enum | 正方形の切り抜きスタイル。 |
CIRCLE | Enum | 円形の切り抜きスタイル。 |
RECTANGLE_CUSTOM | Enum | カスタム比率の長方形の切り抜きスタイル。 |
RECTANGLE_4_3 | Enum | アスペクト比 4:3 の長方形の切り抜きスタイル。 |
Image Style
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
SQUARE | Enum | 切り抜きなし。 |
CIRCLE | Enum | 円形に切り抜きます。 |
Input Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
TEXT | Enum | 標準テキストを受け入れます。 |
INTEGER | Enum | 整数を受け入れます。 |
FLOAT | Enum | 浮動小数点数を受け入れます。 |
EMAIL | Enum | メールアドレスを承認します。 |
Interaction
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
INTERACTION_UNSPECIFIED | Enum | デフォルト値。 |
OPEN_DIALOG | Enum | ダイアログを開きます。これは、Chat 用アプリがユーザーとのやり取りに使用するカードベースのインターフェースです。 |
Key Value
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | | オブジェクトがクリックされたときに、URL を開いて認証フローを開始する認証アクションを設定します。 |
set | | オブジェクトがクリックされたときに下書きメールを作成するアクションを設定します。 |
set | | オブジェクトがクリックされたときに実行されるアクションを設定します。 |
set | | オブジェクトがクリックされたときにタブで URL を開くアクションを設定します。 |
set | | オブジェクトがクリックされたときに開く URL を設定します。 |
Link Preview
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
set | Link | プレビュー カードの上のリンク プレビューに表示されるタイトルを設定します。 |
set | Link | サードパーティまたは Google 以外のサービスからのリンクに関する情報を表示するカードを設定します。 |
set | Link | リンクのプレビューのスマートチップに表示されるタイトルを設定します。 |
Load Indicator
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
SPINNER | Enum | スピナー インジケーターを使用します。 |
NONE | Enum | インジケータは使用しません。 |
Material Icon
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Material | アイコンを塗りつぶしてレンダリングするかどうか。 |
set | Material | ウェイトとグレードは記号の太さに影響します。 |
set | Material | アイコンの名前を設定します。 |
set | Material | アイコンのストロークの太さ。 |
Navigation
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
pop | Navigation | ナビゲーション スタックからカードをポップします。 |
pop | Navigation | カード名で指定されたカードにポップします。 |
pop | Navigation | カードスタックをルートカードにポップします。 |
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
push | Navigation | 指定されたカードをスタックにプッシュします。 |
update | Navigation | 現在のカードをその場で置き換えます。 |
Notification
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Notification | 通知に表示するテキストを設定します。 |
On Close
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
NOTHING | Enum | 閉じる際に何もしない。 |
RELOAD | Enum | ウィンドウが閉じると、アドオンを再読み込みします。 |
Open As
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
FULL_SIZE | Enum | 全画面のウィンドウまたはタブで開きます。 |
OVERLAY | Enum | ポップアップなどのオーバーレイとして開きます。 |
Open Link
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Open | URL ウィンドウまたはタブが閉じられたときの URL アクションの動作を設定します。 |
set | Open | URL が開かれたときの動作を設定します。 |
set | Open | 開く URL を設定します。 |
Overflow Menu
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Overflow | メニュー項目を追加します。 |
Overflow Menu Item
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Overflow | オブジェクトがクリックされたときに、URL を開いて認証フローを開始する認証アクションを設定します。 |
set | Overflow | オブジェクトがクリックされたときに下書きメールを作成するアクションを設定します。 |
set | Overflow | メニュー項目が無効かどうかを設定します。 |
set | Overflow | オブジェクトがクリックされたときに実行されるアクションを設定します。 |
set | Overflow | オブジェクトがクリックされたときにタブで URL を開くアクションを設定します。 |
set | Overflow | オブジェクトがクリックされたときに開く URL を設定します。 |
set | Overflow | メニュー項目の先頭アイコンを設定します。 |
set | Overflow | メニュー項目のタイトルを設定します。 |
Platform Data Source
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Platform | Google Workspace からデータソースを設定します。 |
set | Platform | マルチセレクト メニューのスペースの入力に使用されます。 |
Response Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
TYPE_UNSPECIFIED | Enum | NEW_MESSAGE として処理されるデフォルトの型。 |
NEW_MESSAGE | Enum | トピックに新しいメッセージとして投稿します。 |
UPDATE_MESSAGE | Enum | Chat 用アプリのメッセージを更新します。 |
UPDATE_USER_MESSAGE_CARDS | Enum | ユーザーのメッセージのカードを更新します。 |
REQUEST_CONFIG | Enum | ユーザーに追加の認証や構成を非公開で求めます。 |
DIALOG | Enum | ダイアログを表示します。 |
UPDATE_WIDGET | Enum | ウィジェット テキストの予測入力オプションのクエリ。 |
Selection Input
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Selection | 選択可能な新しいアイテムを追加します。 |
add | Selection | 複数選択メニューで選択できる新しい項目を追加します。 |
set | Selection | リレーショナル データベースなどの外部データソースを設定します。 |
set | Selection | UI 操作が発生したときに生成されるイベント オブジェクトで、この選択入力の識別に使用されるキーを設定します。 |
set | Selection | ユーザーが選択できるアイテムの最大数を設定します。 |
set | Selection | アプリが予測入力をクエリして、カードに候補アイテムを表示する前にユーザーが入力するテキスト文字数を設定します。 |
set | Selection | 選択入力が変更されるたびに実行される Action を設定します。 |
set | Selection | Google Workspace のデータソースを設定します。 |
set | Selection | 入力フィールドの前に表示するタイトルを設定します。 |
set | Selection | この入力のタイプを設定します。 |
Selection Input Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
CHECK_BOX | Enum | チェックボックスの入力スタイル。 |
RADIO_BUTTON | Enum | ラジオボタンの入力スタイル。 |
DROPDOWN | Enum | プルダウン メニューの選択入力スタイル。 |
SWITCH | Enum | スイッチのセット。 |
MULTI_SELECT | Enum | 静的データまたは動的データの複数選択メニュー。 |
OVERFLOW_MENU | Enum | メイン インターフェースに収まらない追加オプションを格納する UI 要素 |
Status
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
OK | Enum | HTTP マッピング: 200 OK |
CANCELLED | Enum | HTTP マッピング: 499 クライアントのクローズ リクエスト |
UNKNOWN | Enum | 不明なエラーです。 |
INVALID_ARGUMENT | Enum | クライアントが無効な引数を指定しました。 |
DEADLINE_EXCEEDED | Enum | HTTP マッピング: 504 ゲートウェイ タイムアウト |
NOT_FOUND | Enum | HTTP マッピング: 404 見つかりません |
ALREADY_EXISTS | Enum | クライアントが作成しようとしたエンティティはすでに存在します。 |
PERMISSION_DENIED | Enum | HTTP マッピング: 403 禁止です |
UNAUTHENTICATED | Enum | HTTP マッピング: 401 権限なし |
RESOURCE_EXHAUSTED | Enum | HTTP マッピング: 429 リクエストが多すぎます |
FAILED_PRECONDITION | Enum | システムがオペレーションの実行に必要な状態ではないため、オペレーションが拒否されました。 |
ABORTED | Enum | オペレーションは、通常、シーケンサー チェックの失敗、またはトランザクションの中止などの同時実行の問題のために中止されています。 |
OUT_OF_RANGE | Enum | オペレーションが有効な範囲を超えて試行されました。 |
UNIMPLEMENTED | Enum | HTTP マッピング: 501 実装されていません |
INTERNAL | Enum | 内部エラー。 |
UNAVAILABLE | Enum | HTTP マッピング: 503 サービスを利用できません |
DATA_LOSS | Enum | 回復不能なデータの消失や破損。 |
Suggestions
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Suggestions | テキスト候補を追加します。 |
add | Suggestions | テキスト候補のリストを追加します。 |
Suggestions Response
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
Suggestions Response Builder
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
build() | Suggestions | 現在の提案レスポンスを構築して検証します。 |
set | Suggestions | テキスト フィールドのオートコンプリートで使用される候補を設定します。 |
Switch
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Switch | スイッチのコントロール タイプを設定します。 |
set | Switch | UI 操作が発生したときに生成されるイベント オブジェクトで、このスイッチを識別するキーを設定します。 |
set | Switch | スイッチが切り替えられたときに実行するアクションを設定します。 |
set | Switch | このスイッチをオンにした状態で開始するか、オフにした状態で開始するかを設定します。 |
set | Switch | このスイッチがオンになったときにフォーム入力として送信される値を設定します。 |
Switch Control Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
SWITCH | Enum | 切り替えウィジェットの切り替えスタイルのコントロール。 |
CHECK_BOX | Enum | スイッチ ウィジェットのチェックボックス スタイルのコントロール。 |
Text Button
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Text | ユーザー補助機能用のボタンの代替テキストを設定します。 |
set | Text | オブジェクトがクリックされたときに、URL を開いて認証フローを開始する認証アクションを設定します。 |
set | Text | Text ボタンの背景色を設定します。 |
set | Text | オブジェクトがクリックされたときに下書きメールを作成するアクションを設定します。 |
set | Text | ボタンを無効にするかどうかを設定します。 |
set | Text | ボタンに表示する定義済みの Icon を設定します。 |
set | Text | このボタンのアイコンとして使用する画像の URL を設定します。 |
set | Text | マテリアル デザイン アイコンを設定します。 |
set | Text | オブジェクトがクリックされたときに実行されるアクションを設定します。 |
set | Text | オブジェクトがクリックされたときにタブで URL を開くアクションを設定します。 |
set | Text | オブジェクトがクリックされたときに開く URL を設定します。 |
set | Text | オブジェクトがクリックされたときに開くポップアップ メニューを設定します。 |
set | Text | ボタンに表示されるテキストを設定します。 |
set | Text | ボタンのスタイルを設定します。 |
Text Button Style
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
OUTLINED | Enum | 背景が透明な標準テキストボタン。 |
TEXT | Enum | 使用しないでください。 |
FILLED | Enum | 色付きの背景のテキスト ボタン。 |
FILLED_TONAL | Enum | 塗りつぶしボタンとアウトライン ボタンの中間的な代替手段となる通常のテキスト ボタン。 |
BORDERLESS | Enum | 枠線なしの標準テキストボタン。 |
Text Input
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Text | UI 操作が発生したときに生成されるイベント オブジェクトで、このテキスト入力を識別するキーを設定します。 |
set | Text | テキスト入力のヒントを設定します。 |
set | Text | Google Workspace アプリケーションからデータソースを設定します。 |
set | Text | 入力テキストを 1 行で表示するか複数行で表示するかを設定します。 |
set | Text | テキスト入力が変更されるたびに実行されるアクションを設定します。 |
set | Text | テキスト フィールドのオートコンプリートの候補を設定します。 |
set | Text | 自動補完のユーザー入力に基づいて候補を取得するコールバック アクションを設定します。 |
set | Text | 入力フィールドの上に表示するタイトルを設定します。 |
set | Text | このウィジェットの検証ルールを設定します。 |
set | Text | 入力フィールドに設定する事前入力値を設定します。 |
Text Paragraph
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Text | ウィジェットに表示されるテキストの最大行数を設定します。 |
set | Text | 段落のテキストを設定します。 |
Time Picker
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Time | UI 操作が発生したときに生成されるイベント オブジェクトで、このピッカーを識別するフィールド名を設定します。 |
set | Time | 入力フィールドに設定する事前入力された時間値を設定します。 |
set | Time | 入力フィールドに設定する事前入力された分数を設定します。 |
set | Time | ピッカーの入力が変更されるたびにスクリプトが実行する Action を設定します。 |
set | Time | 入力フィールドの上に表示されるタイトルを設定します。 |
Trigger
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Trigger | トリガーのアクション ルール ID を設定します。 |
Universal Action Response
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
Universal Action Response Builder
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
build() | Universal | 現在のユニバーサル アクション レスポンスを構築して検証します。 |
display | Universal | 指定されたカードを含むアドオンを表示します。 |
set | Universal | ユニバーサル アクションが選択されたときに開く URL を設定します。 |
Update Draft Action Response
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
print | String | このオブジェクトの JSON 表現を出力します。 |
Update Draft Action Response Builder
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
build() | Update | 現在の更新ドラフト アクション レスポンスを構築して検証します。 |
set | Update | 下書きのメールの Bcc 受信者を更新するアクションを設定します。 |
set | Update | 下書きのメール本文を更新するアクションを設定します。 |
set | Update | 下書きの Cc 受信者を更新するアクションを設定します。 |
set | Update | 下書きの件名を更新するアクションを設定します。 |
set | Update | 下書きの宛先を更新するアクションを設定します。 |
Update Draft Bcc Recipients Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Update | メールの下書きの Bcc 受信者を更新します。 |
Update Draft Body Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Update | 指定したコンテンツを下書きの本文に追加します。 |
set | Update | 下書き本文でこの更新アクションの Update を設定します。 |
Update Draft Body Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
IN_PLACE_INSERT | Enum | デフォルト。 |
INSERT_AT_START | Enum | 更新アクションでは、メッセージ本文の先頭にコンテンツが挿入されます。 |
INSERT_AT_END | Enum | 更新アクションでは、メッセージ本文の末尾にコンテンツが挿入されます。 |
Update Draft Cc Recipients Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Update | メールの下書きの Cc 受信者を更新します。 |
Update Draft Subject Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Update | メールの下書きの件名を更新します。 |
Update Draft To Recipients Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Update | メールの下書きの宛先を更新します。 |
Update Visibility Action
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Update | ウィジェットの表示 / 非表示を設定します。 |
Updated Widget
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
add | Updated | 選択可能な新しいアイテムを追加します。 |
Validation
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Validation | ウィジェットの文字数制限を設定します。 |
set | Validation | ウィジェットの入力タイプを設定します。 |
Variable Button Size
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
UNSPECIFIED | Enum | サイドパネルの場合は COMPACT を自動的に選択し、それ以外の場合は FULL_SIZE を選択します。 |
COMPACT | Enum | ラベルが「+」のボタンの場合 |
FULL_SIZE | Enum | [+ 変数] というラベルのボタンの場合 |
Vertical Alignment
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
CENTER | Enum | コンテンツをコンテナの中央に垂直方向に配置します。 |
TOP | Enum | コンテンツをコンテナの上部に垂直方向に配置します。 |
BOTTOM | Enum | コンテンツをコンテナの下部に垂直方向に配置します。 |
Visibility
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
VISIBLE | Enum | UI 要素が表示されます。 |
HIDDEN | Enum | UI 要素は表示されません。 |
VISIBILITY_UNSPECIFIED | Enum | UI 要素が指定されていません。 |
Widget
Workflow Data Source
メソッド
| メソッド | 戻り値の型 | 概要 |
|---|---|---|
set | Workflow | 前のステップの変数をデータソースに含めるかどうか。 |
set | Workflow | ワークフロー データソースのタイプを設定します。 |
set | Workflow | 変数ピッカー ボタンのラベルを設定します。このラベルは、FULL_SIZE ボタン サイズの「+」記号の後に表示されます。 |
set | Workflow | 変数ピッカー ボタンのサイズを設定します。UNSPECIFIED が選択されている場合、ワークフローはサイドパネルで COMPACT を、それ以外の場合は FULL_SIZE を自動的に使用します。 |
Workflow Data Source Type
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
UNKNOWN | Enum | デフォルト値。 |
USER | Enum | データソースはユーザーのデータです。 |
SPACE | Enum | データソースは Google Chat スペースです。 |
USER_WITH_FREE_FORM | Enum | データソースはユーザーのデータです。ユーザーは、Google Workspace 組織の既存のメンバーを表示して選択するか、メールアドレスまたは有効なドメインを手動で入力するかを選択できます。 |
Wrap Style
プロパティ
| プロパティ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
NOWRAP | Enum | 折り返しなし。 |
WRAP | Enum | 列内の任意のウィジェットのコンテンツを折り返します。 |