変更履歴

Measurement Protocol の各リリースでの変更点については、こちらをご覧ください。

Google アナリティクス API の公式なお知らせを受け取るには、グループの Google Analytics API Notify にご登録ください。

2025-09-30

Google アナリティクス デモとツール サイトの GA4 イベント ビルダーが、次の機能で更新されました。

  • screen_view イベントと ad_impression イベントをアプリ データ ストリームに送信できるようになりました。詳細については、2023 年 9 月 27 日のエントリをご覧ください。
  • user_location フィールドと ip_override フィールドを使用して、イベントに地理情報を含めることができるようになりました。
  • device 属性(ブランド、モデルなど)と user_agent 文字列を含む、デバイス情報の送信のサポートが追加されました。
  • 新しい切り替えにより、EU 固有のエンドポイント(https://region1.google-analytics.com/mp/collect)にデータを送信し、対応する EU 検証エンドポイントを使用できます。
  • イベント単位とユーザー プロパティ内で timestamp_micros をオーバーライドするサポートが追加されました。また、Unix タイムスタンプの入力に役立つ、使いやすい日時選択ツールも追加されました。

2025-06-11

  • device フィールドと user_agent フィールドを追加しました。いずれかのフィールドを使用して、Measurement Protocol イベントのデバイス情報を送信します。

2025-05-28

  • EU で収集されるイベント用の検証エンドポイント https://region1.google-analytics.com/debug/mp/collect を追加しました。

2025-05-14

  • user_location フィールドと ip_override フィールドを追加しました。いずれかのフィールドを使用して、Measurement Protocol イベントの地理情報を送信します。
  • Measurement Protocol のデータを EU で収集する場合に使用する新しいエンドポイント https://region1.google-analytics.com/mp/collect を追加しました。

2024-09-10

  • Google アナリティクスで、client_id または app_instance_ID に基づき、タグ設定の最新のデバイス情報が Measurement Protocol イベントと自動的に結合されるようになりました。

2023-09-27

2023-01-23

  • Google アナリティクス 4 で、client_id または app_instance_ID に基づき、タグ設定の最新の地理情報が Measurement Protocol イベントと自動的に結合されるようになりました。

2022-05-23

  • session_id: session_id をパラメータとして組み込むことにより、Measurement Protocol のイベントをセッション ベースのレポートに表示できます。
  • user_id: これまで、(a)app_instance_id / client_iduser_id なしで送信され、かつ(b)Measurement Protocol イベントが user_id ありの app_instance_id で送信されている場合は、Measurement Protocol イベントが Google 広告に適切にエクスポートされませんでした。この問題は解消され、Measurement Protocol イベントのエクスポートとアトリビューションが行われるようになりました。

2021-02-26

  • コンバージョン イベントを送信する際に 8 時間の遅延が発生しなくなりました。

2020-10-14

  • アプリ + ウェブから Google アナリティクス 4 に名称が変更されました。