グローバル サイトタグ(gtag.js)は、Google 広告、キャンペーン マネージャー、ディスプレイ&ビデオ 360、検索広告 360、Google アナリティクスにイベントデータを送信できる、JavaScript のタグ設定フレームワークおよび API です。サービスごとに複数のタグを管理するよりも、gtag.js を使用することをおすすめします。そうすることで、最新の測定機能と連携のメリットを享受しやすくなります。
gtag.js を使用すると、ウェブサイトにコードを追加するだけで、簡単に複数の Google サービスにデータを送信できます。追加のアカウントを作成したり、別の管理画面で設定を管理する必要はありません。
大まかな手順
Google 広告、キャンペーン マネージャー、ディスプレイ&ビデオ 360、検索広告 360、Google アナリティクスのどのサービスにデータを送信するかに関わりなく、gtag.js を使用するための基本的なモデルは次のとおりです。
- サイトのすべてのページにグローバル スニペットを追加し、各サービスで動作するように設定します。詳細
gtag()
コマンドを使用してイベントをキャプチャし、1 つ以上のサービス(Google 広告、Google アナリティクスなど)にデータを送信します。詳細
タグをインストールしたら、複数の設定をすべて同じ gtag.js フレームワークから処理するようにタグを設定できます。
このガイドについて
このガイドでは、Google マーケティング プラットフォームに共通する gtag.js の一般的な使用例について説明します。具体的には次のとおりです。
- サポートされているサービスに共通する gtag.js の基本設定
- イベントデータの送信方法
gtag.js に関連するサービス固有のドキュメントについては、以下をご覧ください。
Google タグ マネージャーと gtag.js のどちらを使用するか
Google タグ マネージャーは、Google タグと第三者タグをサポートするさまざまな機能を備えた堅牢なタグ管理システムです。タグ マネージャーの管理画面でタグを追加および変更することができ、サイトのコードを調整する必要はありません。詳細
すでにタグ マネージャーを使用している場合は、引き続きタグ マネージャーを使用してください。タグ管理システムが不要な場合は、サービスごとに用意されている gtag.js タグを使用しても問題ありません。
タグ マネージャーと gtag.js は同じインフラストラクチャ上に構築されているため、同じページに両方を導入しても問題なく動作します。
次のステップ
- グローバル スニペットを追加して設定する方法を学習する。
- gtag.js API の詳細を確認する。
- gtag.js のイベントとパラメータの詳細を確認する。