DiscoveryObjectStatus
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
列挙型 |
DISCOVERY_OBJECT_STATUS_UNSPECIFIED |
検出オブジェクトのステータスが不明または未指定。無効な入力値です。 |
DISCOVERY_OBJECT_STATUS_ACTIVE |
検出オブジェクトのステータスがアクティブです。 |
DISCOVERY_OBJECT_STATUS_PAUSED |
検出オブジェクトのステータスを一時停止しました。後でアクティブに設定されるエンティティを一時的に一時停止します。 |
DISCOVERY_OBJECT_STATUS_REMOVED |
検出オブジェクトのステータスを削除しました。入力に対して無効です。削除ステータスを設定できるのは DV3 のみです。エンティティが不要になった場合は Archive を使用します。 |
DISCOVERY_OBJECT_STATUS_ARCHIVED |
ディスカバリー オブジェクトのステータスをアーカイブしました。「ARCHIVED」はエクスチェンジ側から削除済みと見なされます。 |
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-07-25 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-07-25 UTC。"],[],["Discovery object statuses are defined by several states: `UNSPECIFIED` (unknown), `ACTIVE` (operational), `PAUSED` (temporarily inactive), `REMOVED` (no longer valid, set internally), and `ARCHIVED` (deleted from the exchange). Objects can be activated, paused, or archived. `REMOVED` is set by the system, while `ARCHIVED` signifies deletion. `UNSPECIFIED` is not a valid input state. The user can modify the status by using `ACTIVE`, `PAUSED` or `ARCHIVED` status.\n"]]