
2023 年のソリューション チャレンジのタイムライン
ご興味をお持ちいただけましたら、ここでは、プログラムのタイムラインの概要と、今年のソリューション チャレンジで取り組みを開始する方法を紹介します。
始める

Google Developer Student Club に参加する
所属する大学にクラブがない場合は、コミュニティ イベント プラットフォームを利用して最寄りのクラブに参加できます。

チームを編成して登録する
1 ~ 4 人で構成されるチームを編成します。Google Developer Student Club に関連する大学に少なくとも 1 人の受講者が参加します。理想的には、さまざまな技術スキルとソフトスキルを持っている必要があります。最も気になる原因を早期に話し合う。こちらのフォームを送信して、ソリューション チャレンジにご登録ください(各チームメンバーが登録する必要があります)。

国連の持続可能な開発目標を選択
テクノロジーを使用して解決したい、個人的な関心やコミュニティのニーズに合った目標を選択してください。詳しくは、こちらの動画をご覧ください。
学習と構築

ソリューションを特定する
解決策を見つける方法の一つとして、Design Sprint があります。これは、5 日間にわたるスプリントでアイデアを設計、プロトタイピング、テストを通じて問題を解決するための柔軟なフレームワークです。

ユーザー インターフェースの設計
そこで役立つのが、ソリューションのユーザー インターフェースとユーザー エクスペリエンスです。ユーザーがソリューションをどのように扱うかについて考えてみましょう。インターフェースの設計について詳しくは、こちらの動画をご覧ください。

バックエンド テクノロジーを設計する
[リソース] ページの学習パスウェイに沿って、バックエンドを計画、設計します。
ソリューションを完成させて提出する
評価基準
影響(25 ポイント)
- エントリは、問題提起を用いて明確な課題を確立していますか?(5 ポイント)
- 解決するために選択した国連の持続可能な開発の目標と目標、およびその理由を明確に説明していますか?(5 ポイント)
- ユーザーからのフィードバック、テストと繰り返し(5 ポイント)
- チームは、実際のユーザーから受け取った 3 つのフィードバック ポイントと、テストするために行ったステップを明確に説明していますか?
- チームが何を学んだか、ユーザーからのフィードバックに基づいてソリューションをどのように繰り返し行ったかの証拠はありますか?
- ソリューションはチームが特定した課題(および問題の説明)に対処していますか。チームは、指標、目標、結果を使用して、ソリューションの成功について適切に説明していますか?(5 ポイント)
- 次のステップを示す証拠はありますか?もっと多くのオーディエンスに事業を継続する場合に拡張すべきことを明確な計画で示していますか?(5 ポイント)
テクノロジー(25 ポイント)
- チームは、アーキテクチャ、大まかなコンポーネント、各コンポーネントの責任、実装している特定のプロダクトとプラットフォームを明確に説明していますか。どのような Google テクノロジーを使用したのか、その理由についてチームは明確に説明しましたか?(5 ポイント)
- その課題を解決するために必要な技術コンポーネントがすべて実装されているか。(5 ポイント)
- コードのテストとイテレーション(5 ポイント)
- チームは、コードを作成する際に直面した 1 つの課題、その問題に対処した方法、技術上の決定事項と実装の必要性に重点を置きましたか?チームはコードを実行するためのガイダンスを提供しましたか。
- デモ動画では、実際に動作するアプリケーション(モックアップではない)と、ユーザーがどのようにソリューションを操作するかを確認できる。選択された Google のテクノロジーまたはプラットフォームの機能を効果的かつ適切に活用する方法がデモで示されていますか?(5 ポイント)
- このソリューションは、現在の形式やわずかな構造変更で、より多くのユーザーをサポートし、スケールが拡大しますか?(5 ポイント)
決定タイムライン
5 月上旬
上位 100 チームを選択しました
審査員が、すべての提出物を評価基準に照らして審査すると、ソリューション チャレンジの上位 100 チームが発表されます。
5 月
上位 100 チームへのメンタリング
上位 100 チームは Google と Google Developer Expert からメンターシップを受け、ソリューションを改善し、優秀なプロジェクトを再提出します。
6 月
ファイナリスト上位 10 人が発表
ファイナリスト チームの発表と、2023 年 ソリューション チャレンジ デモデーに向けた準備が始まります。
8 月
優勝チーム 3 人が YouTube でライブ発表
10 組のファイナリスト全員が、2023 ソリューション チャレンジ デモデーにそれぞれのソリューションを紹介し、3 組のチームが発表されます。