Google の Find Hub ネットワークのパートナー統合ガイド

このガイドでは、パートナー様が Google の Find Hub ネットワークを正常に統合するために必要な手順について説明します。この貴重な機能を共通のお客様に提供できるよう、皆様と協力して取り組んでいきたいと考えています。

ステップ 0: Find Hub ネットワーク アクセサリの仕様を確認する

統合プロセスを開始する前に、技術チームが Find Hub Network Accessory SpecificationLocation Tag Requirements を十分に確認することが重要です。なお、Google はこの統合のための特定の SDK や API を提供していません。ファームウェアの入手可能性と実装については、システム オン チップ(SoC)ベンダーまたはシステム インテグレーター(SI)にご相談ください。

ステップ 1: 承認用のデバイス提案を送信する

最初の手続きは、ネットワークでの承認を求めるデバイスの提案を送信することです。

処理時間を最大限に短縮するには、Google 承認済みのシステム インテグレータをご利用いただくことを強くおすすめします。システム インテグレーターとして「Google」または「その他」が選択されているプロジェクトは、Google チームの空き状況に基づいて処理されます。

Find Hub ネットワークに対応するアクセサリを開発、販売するすべてのパートナーは、開発に関する秘密保持契約(NDA)を締結し、利用規約(ToS)に同意する必要があります。これらの契約に署名する方法については、デバイスの承認時にご案内します。

ステップ 3: パートナー オンボーディングを完了する

法的な契約が完了すると、パートナー オンボーディング プロセスが案内されます。これにより、包括的な統合ドキュメント、テストツール、その他の重要なリソースにアクセスできるようになります。

ステップ 4: ファームウェアの統合とセルフテストを完了する

SI または SoC パートナーと連携して、ファームウェアの統合を進めます。デバイスを第三者機関のラボに提出する前に、Find Hub の認定ガイドライン(許可リストへのアクセスが必要)にデバイスが完全に準拠していることを確認するために、徹底的なセルフテストを実施することが不可欠です。

ステップ 5: マーケティング アセットを Google に送信して承認を受ける

「Google の Find Hub と連携」バッジを使用する、または「Find Hub」について言及するマーケティング アセットは、すべて Google に提出して審査と承認を受ける必要があります。すべてのアセットは、Find Hub のマーケティング ガイドラインに準拠している必要があります。パートナー マーケティング ハブで、Find Hub マーケティング ガイドラインの確認とアセットの送信を行うことができます(許可リストへのアクセスが必要です)。承認されると、パートナー マーケティング ハブのアセット ID が発行されます。

ステップ 6: 認証のためにデバイスをサードパーティ ラボに提出する

デバイスがすべてのセルフテストに合格したら、公式の認証を受けるために、指定された第三者機関(3PL)に提出する必要があります。認定準備状況のチェックリストに記入してラボに提出し、デバイス サンプルの発送を手配してください。この手順を完了すると、認定確認番号が発行されます。

ステップ 7: 配送の承認を受ける

上記の手順をすべて完了すると、Google または Google 認定システム インテグレーターから最終承認が届き、Find Hub 対応アクセサリの出荷を開始できます。

位置情報タグと埋め込みデバイスの Find Hub 認定システム インテグレーター:

SI 名 機能 サポートされている SoC ベンダー 連絡先
Airoha
  • Find Hub ファームウェア システム インテグレータ
  • Airoha
  • Sales@airoha.com
    DNS China
  • Find Hub ファームウェア システム インテグレータ
  • ODM/OEM 製造
  • エンドツーエンドのプロダクト開発
  • 認証サポートと信頼性テスト
  • Airoha
  • インプレー
  • Telink
  • OnMicro
  • si@dnschina.com
    Ehong Technology Co., Ltd
  • Find Hub ファームウェア システム インテグレータ
  • お客様のハードウェアと組み込みシステムの設計
  • 事前テスト サービス プロバイダ
  • Key-Value Management サーバー(KVMS)
  • OnMicro
  • Realtek
  • Atmosic
  • TI
  • Telink
  • ノルディック
  • インプレー
  • Renesas
  • findhub@ehonglink.com

    Find Hub ネットワークで認定済みのチップセットを搭載している SoC ベンダー / モデルの一覧については、こちらをクリックしてください。