Content API リソース OnlineReturnPolicy と、ReturnPolicyPolicy や ReturnPolicySeasonalOverride などの関連フィールドが変更されました。
Content API の returnpolicy リソースに相当する Merchant API は accounts.onlineReturnPolicies です。
次の表に、OnlineReturnPolicy の変更点を示します。
| Content API | Merchant API | 
|---|---|
| 
  "country": string
 | 
  "countries": [ string ]
 | 
| 
"policy": {
    object (ReturnPolicyPolicy)
  }
 | 
 "policy": {
    object (Policy)
  }
 | 
| 
"seasonalOverrides": [
    {
      object (ReturnPolicySeasonalOverride)
    }
  ]
 | 
"seasonalOverrides": [
    {
      object (SeasonalOverride)
    }
  ],
 | 
| 
nonFreeReturnReasons": [ string ]
 | このフィールドは削除されます。 
 | 
| kind
 | このフィールドは削除されます。 
 | 
| 
"returnShippingFee": {
    object (Price)
  }
 | 
"returnShippingFee": {
    object (ReturnShippingFee)
  }
 | 
また、Merchant API では多くのフィールドが新しく追加されています。
| Merchant API フィールド | 説明 | 
|---|---|
| 
 "restockingFee": {
    object (RestockingFee)
  },
 | 省略可。すべての返品理由カテゴリに適用される返品手数料。値が設定されていない場合、これは無料の再入荷手数料として扱われます。 
 | 
| 
  "returnMethods": [
      enum (ReturnMethod)
  ]
 | 省略可。お客様が商品を返品できる返品方法。返品ポリシーのタイプが noReturns でない限り、この値は空にできません。 
 | 
| 
  "itemConditions": [ enum (ItemCondition) ],
 | 省略可。返品可能な商品の状態は、返品に関するポリシーのタイプが noReturns.でない限り、空にすることはできません。 | 
| 
  "returnShippingFee": {
      object (ReturnShippingFee)
  }
 | 省略可。返品送料。お客様が返品ラベルをダウンロードして印刷する必要がある場合にのみ設定します。 
 | 
| 
  "returnPolicyUri": string
 | 必須。返品に関するポリシーの URI。Google はこれを使用してポリシーを検証します。有効な URL を指定する必要があります。 
 | 
| 
  "acceptDefectiveOnly": boolean
 | 必須。販売者が返品を受け付けるのは欠陥のある商品のみであることを指定します。 
 | 
| 
  "processRefundDays": integer
 | 省略可。販売者が払い戻しを処理するのにかかる日数を指定します。 
 | 
| 
  "acceptExchange": boolean
 | 省略可。販売者がお客様による商品の交換を許可するかどうかを指定します。 | 
| 
  "returnLabelSource": enum (ReturnLabelSource)
 | 返品ラベルのソースを指定します。返品方法が BY_MAIL の場合は必須です。 
 | 
ReturnPolicyPolicy
Content API の ReturnPolicyPolicy は、Merchant API では Policy になります。フィールドの変更内容は次のとおりです。
| Content API | Merchant API | 
|---|---|
| 
"type": string,
 | 
"type": enum (Type)
有効な値は次のとおりです。 
NUMBER_OF_DAYS_AFTER_DELIVERY, NO_RETURNS or LIFETIME_RETURNS.
 | 
| 
  "numberOfDays": string
 | 
  "days": string
 | 
| 
  "lastReturnDate": string
 | 代わりに daysを使用してください。これは、商品が配達されてから返品できる日数を表します。1 日は配達タイムスタンプから 24 時間後と定義されます。NUMBER_OF_DAYS_AFTER_DELIVERYの返品に必要です。 | 
ReturnPolicySeasonalOverride
Content API の ReturnPolicySeasonalOverride は、Merchant API では SeasonalOverride になります。フィールドの変更に加えて、追加フィールド return_window は returnDays または returnUntilDate のいずれかになるユニオンです。
  "returnDays": integer,
  "returnUntilDate": {
    object (Date)
それぞれの意味は次のとおりです。
- returnDays: 商品の返品が可能な(お届け日からの)日数。
- returnUntilDate: 商品を返品できる固定の終了日。
フィールドの変更内容は次のとおりです。
| Content API | Merchant API | 
|---|---|
| 
 "name": string
 | 
"label": string
 | 
| 
  "startDate": string
 | 
  "startDate": {
    object (Date)
  }
 | 
| 
  "endDate": string
 | 
  "endDate": {
    object (Date)
  }
 | 
| 
  "policy": {
    object (ReturnPolicyPolicy)
  }
 | policyを代わりに使用してください。 | 
その他のオブジェクトの定義
新しい Merchant API オブジェクトの定義
- RestockingFee
- ReturnMethod
- ItemCondition
- ReturnShippingFee
- Type
- ReturnLabelSource
accounts.onlineReturnPolicies をご覧ください。
メソッド
Merchant API では、Content API のメソッドからいくつかの変更も加えられています。
| Content API | Merchant API | 
|---|---|
| 
customBatch
 | Merchant API では、異なるアプローチが採用されています。 同時リクエスト用にコードをリファクタリングするをご覧ください。 | 
| 
delete
 | 
delete
 | 
| 
get
 | 
get
 | 
| 
insert
 | create | 
|  list  |  list  |