blockly > comments > RenderedWorkspaceComment

comments.RenderedWorkspaceComment クラス

署名:

export declare class RenderedWorkspaceComment extends WorkspaceComment implements IBoundedElement, IRenderedElement, IDraggable, ISelectable, IDeletable, ICopyable<WorkspaceCommentCopyData>, IContextMenu, IFocusableNode 

拡張: WorkspaceComment

実装: IBoundedElementIRenderedElementIDraggableISelectableIDeletableICopyable<WorkspaceCommentCopyData>、IContextMenuIFocusableNode

コンストラクタ

コンストラクタ 修飾子 説明
(constructor)(workspace, id) ビューを含むワークスペース コメントを構築します。

プロパティ

プロパティ 修飾子 タイプ 説明
view CommentView ワークスペース コメントを構成する svg 要素を囲むクラス。
ワークスペース readonly WorkspaceSvg

メソッド

メソッド 修飾子 説明
canBeFocused() IFocusableNode.canBeFocused をご覧ください。
dispose() ビューを破棄します。
drag(newLoc) コメントを指定した場所にドラッグします。
endDrag() コメントのドラッグを終了します。
getBoundingRectangle() ワークスペース座標でのこのコメントの境界長方形を返します。折りたたみも考慮されます。
getEditorFocusableNode()
getFocusableElement() IFocusableNode.getFocusableElement を参照してください。
getFocusableTree() IFocusableNode.getFocusableTree を参照してください。
getSize() コメントのサイズをワークスペース単位で返します。折りたたみは適用されません。
getSvgRoot() このコメントのルート SVG 要素を返します。
isCopyable() このコメントがコピー可能かどうかを返します
isMovable() このコメントが移動可能かどうかを返します。
moveBy(dx, dy, reason) ワークスペース座標で指定された量だけコメントを移動します。
moveTo(location, reason) コメントをワークスペース座標の指定された場所に移動します。
onNodeBlur() IFocusableNode.onNodeBlur をご覧ください。
onNodeFocus() IFocusableNode.onNodeFocus をご覧ください。
revertDrag() コメントをドラッグの開始位置に戻します。
select() コメントがハイライト表示されます。
setCollapsed(collapsed) コメントを折りたたむかどうかを設定します。
setDeleteStyle(wouldDelete) このコメントをドロップすると削除されることを視覚的に示します。
setEditable(editable) コメントを編集可能にするかどうかを設定します。
setPlaceholderText(text) コメントが空の場合に表示されるプレースホルダ テキストを設定します。
setSize(size) コメントのサイズを設定します。
setText(text) コメントのテキストを設定します。
showContextMenu(e) このコメントのコンテキスト メニューを表示します。
snapToGrid() このコメントを最も近いグリッド ポイントにスナップします。
startDrag() コメントのドラッグを開始します。
toCopyData() 貼り付けに使用できるこのコメントの状態の JSON シリアル化可能な表現を返します。
unselect() コメントのハイライト表示を解除します。