位置情報修飾子の使用

ルートの計算方法を変更する修飾子を地点に含めることができます。

見出しパラメータの使用

ルートのウェイポイント(出発地、目的地、中間地点)を指定するときに、各ウェイポイントに到着したときに車両が向かう方向を指定できます。この機能を使用すると、車両が乗車を待っているユーザーと同じ側の道路に到着します。見出しを指定しないと、車両が道路の反対側に到着する可能性があります。

経由地の見出しを指定する

見出しの値は、コンパスの方向と一致する整数で、0 ~ 359 の範囲になります。たとえば、値 0 は真北の進行方向を示します。

次の例では、経由地の heading を設定する方法を示します。

{
  "latLng": {
    "latitude":37.419734,
    "longitude":-122.0827784
  },
  "heading": 127
}

道路の側面パラメータの使用

経由地を指定するときに、side_of_road パラメータを使用すると、経由地が偏っている道路のどちら側を通るようにルートを設定するかをリクエストできます。

次の例は、経由地の side_of_road を設定する方法を示しています。

"location": {
  "latLng": {
    "latitude":37.419734,
    "longitude":-122.0827784
  },
}
"sideOfRoad": true