INaturalist Multispecies Open Range Maps

iNaturalist/MULTI_SPECIES/LATEST
データセットの可用性
2025-02-25T00:00:00Z–2025-03-25T00:00:00Z
データセット プロバイダ
Earth Engine スニペット
ee.FeatureCollection.loadBigQueryTable('earth-engine-public-data.inaturalist_open_range_map.multispecies_latest')
タグ
bigquery
生物学的多様性
エコシステム
範囲

説明

iNaturalist Multispecies Range Dataset は、数千もの種の地理的分布をモデル化したデータセットです。データセットには、taxon_id、name、scientific_name、geomodel_version などの属性を持つ種のポリゴンが含まれています。分布域は iNaturalist コミュニティの観察結果から推定され、毎月更新されます。これらのデータセットにより、大規模な生物多様性分析、生態学的モデリング、他の空間データとの統合が可能になります。このデータセットには、iNaturalist の複数の種の最新の分布図が含まれています。このデータセットは BigQuery で利用できます。

BigQuery テーブル スキーマ

テーブル スキーマ

名前 説明
taxon_id STRING

iNaturalist の種の一意の識別子

parent_taxon_id STRING

分類学的コンテキストを示す、直近の上位分類群(属や科など)の識別子。

name STRING

種の学名。

rank STRING

分類群の分類階級(種、属、科、目など)。レベルごとに分類群をフィルタリングまたはグループ化する場合に便利です。

iconic_taxon_id STRING

iNaturalist の「象徴的な分類群」の 1 つの内部識別子。哺乳類、鳥類、爬虫類、植物界などの広範で認識可能なグループ。

iconic_taxon_name STRING

種の代表的な分類群名(例: Mammalia、Aves)。

geomodel_version STRING

使用されているジオモデルのバージョン。

ジオメトリ GEOMETRY

モデル化された分布を表す WGS84(EPSG:4326)のポリゴンまたはマルチポリゴン。

利用規約

利用規約

CC-BY-4.0

Earth Engine で探索する

コードエディタ(JavaScript)

// Load the collection using the BigQuery connector.
var inaturalist = ee.FeatureCollection.loadBigQueryTable(
  'earth-engine-public-data.inaturalist_open_range_map.multispecies_latest'
)

Map.setCenter(25, 0, 3);

// Create a dictionary to map each species name to a specific color.
var palette = {
  'Panthera leo': '#E4004B',           // Lion
  'Loxodonta africana': '#ED775A',     // African bush elephant
  'Giraffa camelopardalis': '#FAD691', // Giraffe
  'Acinonyx jubatus': '#C9CDCF'        // Cheetah
};

for (var name in palette) {
  var species = inaturalist.filter(ee.Filter.eq('name', name));
  Map.addLayer(species, {color: palette[name]}, name);
}
コードエディタで開く