RTB サービスのレイテンシの制限を満たすには、下記の取引ロケーションの近くにサーバーを配置する必要があります。詳しくは、ビッダーの配置をご覧ください。
取引ロケーション
取引ロケーションは、地理的に分散したサーバー クラスタの最適なポイントであり、ビッダー アプリケーションをホストするインフラストラクチャがレイテンシの面で最も大きなメリットとなります。リアルタイム ビッダーのコールアウトは必ずしも取引ロケーションで発生するわけではなく、クラスタの他の場所から取得できます。たとえば、シンガポールはオーストラリアからシンガポールまでのアジア太平洋クラスタの取引ロケーションです。
次の表は、レイテンシを評価し、サーバーの最適な場所を見積もるために使用できる参照ドメインを示しています。
サーバー クラスタ | 取引ロケーション | 参照ドメイン |
---|---|---|
北アメリカ(東海岸) | 北バージニア(米国) | rtb-us-east.g.doubleclick.net |
北アメリカ(西海岸) | サンフランシスコ ベイエリア(米国、カリフォルニア州) | rtb-us-west.g.doubleclick.net |
ヨーロッパ | Amsterdam, Netherlands | rtb-europ(例: doubleclick.net) |
アジア太平洋 | Singapore | rtb-asia.g.doubleclick.net |
入札者の地域
特定のユーザーのインプレッションに対する入札リクエストは常に、同じ取引ロケーションを介して送信されるとは限りません。したがって、すべてのインプレッションを受信するには、すべてのロケーションから到達可能なサーバーが必要です。インプレッションのサブセットしか必要ない場合は、ロケーションのサブセットのサーバーが稼働していれば十分な場合もあります。たとえば、北米のトラフィックのほとんど(すべてではありません)は、東海岸と西海岸から到達可能なサーバーを実行して受信できます。
取引ロケーションから測定される、入札リクエストの送信後、レスポンスの期限は 80 ~ 1,000 ミリ秒です。形式とオークションのタイプによって異なります。入札リクエストの tmax
または response_deadline_ms
フィールドで正確な値を確認してください。
取引場所の観点から、応答の 85% を期限内に受け取れるようにし、このことを一貫して実現できないビッダーを抑制します。この期限には、取引ロケーションとビッダー間のネットワーク時間と、ビッダーがレスポンスを生成するのにかかる時間の両方が含まれます。ビッダーとトレーディング ロケーション間のネットワーク レイテンシが予期せず変化した場合のバッファを残すために、期限より後の合計時間をターゲットに設定することをおすすめします。
ピアリング
大量のリクエストを受信した RTB の購入者が、レイテンシとレイテンシの変動を軽減するため、Google とのピアリング リクエストを設定することをおすすめします。
Google の技術要件を満たしている限り、Google は任意のネットワークとピアリングします(パブリック ASN の使用など)。詳細については、技術要件をご覧ください。RTB クライアントについては、トラフィック要件が免除されます。詳細については、Google のピアリング ポリシーをご覧ください。
ピアリング リクエストを開始するには、ピアリング リクエスト フォームにご記入ください。その後、Google からチケット番号をメールでお知らせします。この番号は、テクニカル アカウント マネージャーへのフォローアップに使用できます。