このドキュメントは、Google アナリティクス トラッキング コード(GATC)の設定に精通していることを前提としています。また、ここで説明するとおり、イベント トラッキングを設定するページに ga.js
トラッキング コードを設定する必要があります。GATC を使用してサイトをトラッキングする方法については、トラッキングの基本ガイドをご覧ください。
はじめに
イベント トラッキングは ga.js
トラッキング コードで提供されるメソッドです。Flash を使ったメニュー システムなど、ウェブサイトの要素に対するユーザー インタラクションを記録するために使用できます。そのためには、トラッキングする特定の UI 要素にメソッド呼び出しをアタッチします。この方法を使用すると、このような要素に対するすべてのユーザー アクティビティが計算され、アナリティクスのレポート インターフェースにイベントとして表示されます。また、ページビューの計算は、イベント トラッキング メソッドでトラッキングされたユーザー アクティビティの影響を受けません。最後に、イベント トラッキングでは、オブジェクト指向モデルを使用して、ウェブページ オブジェクトに対するさまざまなタイプのインタラクションを収集および分類できます。
ga.js
を使用する場合、通常はイベント トラッキングを次のものに適用します。
- Flash ウェブサイトや Flash 動画プレイヤーなど、Flash を使用した要素
- 埋め込み AJAX ページ要素
- ページ ガジェット
- ファイルのダウンロード
イベント トラッキングの設計モデルは、高い柔軟性を備えており、ユーザーがトリガーするイベントの一般的なモデルよりもはるかに拡張できます。設計の決定は自由に行うことができます。このため、イベント トラッキング レポートを使う場合は、レポート ユーザーとの共同作業や適切なレポート プランニングを行う必要があります。
- データをトラッキングするすべての要素を事前に決定します。
最初はウェブサイトで 1 つのオブジェクトのみをトラッキングしていたとしても、トラッキングするさまざまなオブジェクト/イベントを全体的に把握することで、イベント トラッキングの数と種類が増えた場合に合わせて適切にスケールするレポート構造を確立できます。
- レポート ユーザーと協力して、イベント トラッキング レポートを計画します。
レポートがどのように見えるかを事前に知っておくことで、イベント トラッキングの実装構造を決めることができます。たとえば、レポートで動画 UI インタラクションのみを表示する必要がある場合、カテゴリ構造は、レポートでメニュー、埋め込みガジェット、読み込み時間などの他の Flash UI をトラッキングする必要がある場合とは大きく異なります。さらに、実装を最大限に活かすため、イベント トラッキングで利用できるさまざまなトラッキングの可能性についてレポート ユーザーに通知することもできます。たとえば、レポートのユーザーは、Flash 動画インターフェースでのユーザー行動のトラッキングに関心を持っているが、動画の読み込み時間のレイテンシ トラッキングにも関心を持っている場合があります。その場合は、事前にイベント呼び出しに意味のある名前を付けることができます。
- 一貫性のある明確な命名規則を採用します。
イベント トラッキングを実装する過程で、カテゴリ、アクション、ラベルなどに指定したすべての名前がレポート インターフェースに表示されます。 さらに、カテゴリとアクションのペアは、レポート統計内の一意の要素として扱われるため、まず、同様のカテゴリに属するすべてのオブジェクトの指標をどのように計算するかを考慮します。
イベント トラッキングの設定
レポートでイベント トラッキングの結果を表示する前に、サイトでイベント トラッキングを設定する必要があります。
- サイトでトラッキングを設定するウェブサイトにトラッキングが設定されていることを確認します。この設定の詳細については、トラッキングの基本ガイドをご覧ください。
- ページ オブジェクト、ウィジェット、動画のソースコードで
_trackEvent()
メソッドを呼び出す。
_trackEvent()
メソッドのシグネチャは次のようになります。_trackEvent(category, action, opt_label, opt_value, opt_noninteraction)
category
(必須)トラッキングするオブジェクトのグループに付ける名前。
action
(必須)各カテゴリと一意にペア設定される文字列で、一般にウェブ オブジェクトに対するユーザー インタラクションの種類を定義するために使用されます。
opt_label
(省略可)イベントデータに追加のディメンションを指定するためのオプションの文字列です。
opt_value
(省略可)ユーザー イベントに関する数値データを指定するために使用できる整数。
opt_noninteraction
(省略可)ブール値を
true
に設定すると、そのイベントヒットが直帰率の計算に使用されなくなります。
- レポートを表示します。イベント トラッキングを設定して、サイトで 1 日間動作したら、レポートの [コンテンツ] セクションに移動し、[イベント トラッキング] を表示します。
リソース
イベントとイベント トラッキングの詳細については、以下をご覧ください。