このページでは、iOS SDK を設定する方法について説明します。前提条件をまだ完了していない場合は、まず前提条件を完了してください。
依存関係
Swift Package Manager
Xcode で、[File] > [Add Packages] に移動して、Google-SearchInApps-SDK Swift パッケージをインストールします。
表示されたプロンプトで、Google-SearchInApps-SDK Swift パッケージの GitHub リポジトリ(下記)を検索します。
https://github.com/google/search-in-apps.git
- 使用する Google-SearchInApps-SDK Swift パッケージのバージョンを選択します。新しいプロジェクトの場合は [Up to Next Major Version] を選択することをおすすめします。
完了すると、Xcode はパッケージの依存関係の解決とバックグラウンドでのダウンロードを開始します。パッケージの依存関係の追加について詳しくは、Apple の記事を参照してください。
CocoaPods
CocoaPods を使って、Google-SearchInApps-SDK を iOS プロジェクトにインポートします。プロジェクトの Podfile を開き、アプリのターゲットに次の行を追加します。
pod 'Google-SearchInApps-SDK'
コマンドラインから次のコマンドを実行します。
pod install --repo-update
CocoaPods を初めてご利用の場合は、CocoaPods の公式ドキュメントで Podfile の作成方法と使用方法をご確認ください。
Info.plist を更新する
アプリの Info.plist
ファイルを更新し、次の 2 つのキーを追加します。
- SDK API キーの文字列値を含む
GSAAPIKey
キー(上記を参照)。 - アプリのクライアント識別子の文字列値を含む
GSAClientIdentifier
キー(上記参照)。
Info.plist
の例
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>GSAAPIKey</key>
<string>ABC123...xyz890</string>
<key>GSAClientIdentifier</key>
<string>ms-demo-app-sia</string>
...
</dict>
</plist>
init
ContextualSearchRuntime
のインスタンスを作成する
Swift
let contextualSearchRuntime = ContextualSearchRuntime()
Objective-C
ContextualSearchRuntime *searchRuntime = [[ContextualSearchRuntime alloc] init];