MYDOCGA.006 Aqua Ocean Reflectance Daily Global 1km
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
説明
MYDOCGA V6 海洋反射率プロダクトは、Aqua MODIS バンド 8 ~ 16 の 1 キロメートル反射率データで構成されています。バンド 8 ~ 16 は主に海洋プロダクトの生成に使用されるため、このプロダクトは海洋反射率と呼ばれますが、生成されるタイルは陸地タイルであるため、海洋プロダクトではありません。
ドキュメント:
バンド
Pixel Size
1000 メートル
帯域
名前 |
最小 |
最大 |
スケール |
ピクセルサイズ |
波長 |
説明 |
num_observations |
0
|
127
|
|
メートル
|
なし |
ピクセルあたりの観測数 |
sur_refl_b08 |
-100
|
16000
|
0.0001 |
メートル
|
405 ~ 420 nm |
MODIS バンド 8 の地表反射率 |
sur_refl_b09 |
-100
|
16000
|
0.0001 |
メートル
|
438 ~ 448 nm |
MODIS バンド 9 の地表反射率 |
sur_refl_b10 |
-100
|
16000
|
0.0001 |
メートル
|
483 ~ 493 nm |
MODIS バンド 10 の地表反射率 |
sur_refl_b11 |
-100
|
16000
|
0.0001 |
メートル
|
526 ~ 536 nm |
MODIS バンド 11 の地表反射率 |
sur_refl_b12 |
-100
|
16000
|
0.0001 |
メートル
|
546 ~ 556 nm |
MODIS バンド 12 の地表反射率 |
sur_refl_b13 |
-100
|
16000
|
0.0001 |
メートル
|
662 ~ 672 nm |
MODIS バンド 13 の地表反射率 |
sur_refl_b14 |
-100
|
16000
|
0.0001 |
メートル
|
673 ~ 683 nm |
MODIS バンド 14 の地表反射率 |
sur_refl_b15 |
-100
|
16000
|
0.0001 |
メートル
|
743 ~ 753 nm |
MODIS バンド 15 の地表反射率 |
sur_refl_b16 |
-100
|
16000
|
0.0001 |
メートル
|
862 ~ 877 nm |
MODIS バンド 16 の地表反射率 |
QC_b8_15_1km |
|
|
|
メートル
|
なし |
MODIS バンド 8 ~ 15 のバンド品質 |
QC_b8_15_1km のビットマスク
-
ビット 0 ~ 3: バンド 8 のデータ品質
- 0: 最高品質
- 7: ノイズの多い検出器
- 8: 検出器の故障。L1B でデータが補間されている
- 9: 太陽天頂角が 86 度以上
- 10: 太陽天頂角が 85 度以上 86 度未満
- 11: 入力がない
- 12: 少なくとも 1 つの大気定数の気候データに代わって使用される内部定数
- 13: 許容範囲外の補正ピクセルが許容範囲の最大値に制限される
- 14: L1B データに欠陥がある
- 15: 深海または雲のため処理されませんでした
-
ビット 4 ~ 7: バンド 9 のデータ品質
- 0: 最高品質
- 7: ノイズの多い検出器
- 8: 検出器の故障。L1B でデータが補間されている
- 9: 太陽天頂角が 86 度以上
- 10: 太陽天頂角が 85 度以上 86 度未満
- 11: 入力がない
- 12: 少なくとも 1 つの大気定数の気候データに代わって使用される内部定数
- 13: 許容範囲外の補正ピクセルが許容範囲の最大値に制限される
- 14: L1B データに欠陥がある
- 15: 深海または雲のため処理されませんでした
-
ビット 8 ~ 11: バンド 10 のデータ品質
- 0: 最高品質
- 7: ノイズの多い検出器
- 8: 検出器の故障。L1B でデータが補間されている
- 9: 太陽天頂角が 86 度以上
- 10: 太陽天頂角が 85 度以上 86 度未満
- 11: 入力がない
- 12: 少なくとも 1 つの大気定数の気候データに代わって使用される内部定数
- 13: 許容範囲外の補正ピクセルが許容範囲の最大値に制限される
- 14: L1B データに欠陥がある
- 15: 深海または雲のため処理されませんでした
-
ビット 12 ~ 15: バンド 11 のデータ品質
- 0: 最高品質
- 7: ノイズの多い検出器
- 8: 検出器の故障。L1B でデータが補間されている
- 9: 太陽天頂角が 86 度以上
- 10: 太陽天頂角が 85 度以上 86 度未満
- 11: 入力がない
- 12: 少なくとも 1 つの大気定数の気候データに代わって使用される内部定数
- 13: 許容範囲外の補正ピクセルが許容範囲の最大値に制限される
- 14: L1B データに欠陥がある
- 15: 深海または雲のため処理されませんでした
-
ビット 16 ~ 19: バンド 12 のデータ品質
- 0: 最高品質
- 7: ノイズの多い検出器
- 8: 検出器の故障。L1B でデータが補間されている
- 9: 太陽天頂角が 86 度以上
- 10: 太陽天頂角が 85 度以上 86 度未満
- 11: 入力がない
- 12: 少なくとも 1 つの大気定数の気候データに代わって使用される内部定数
- 13: 許容範囲外の補正ピクセルが許容範囲の最大値に制限される
- 14: L1B データに欠陥がある
- 15: 深海または雲のため処理されませんでした
-
ビット 20 ~ 23: バンド 13 のデータ品質
- 0: 最高品質
- 7: ノイズの多い検出器
- 8: 検出器の故障。L1B でデータが補間されている
- 9: 太陽天頂角が 86 度以上
- 10: 太陽天頂角が 85 度以上 86 度未満
- 11: 入力がない
- 12: 少なくとも 1 つの大気定数の気候データに代わって使用される内部定数
- 13: 許容範囲外の補正ピクセルが許容範囲の最大値に制限される
- 14: L1B データに欠陥がある
- 15: 深海または雲のため処理されませんでした
-
ビット 24 ~ 27: バンド 14 のデータ品質
- 0: 最高品質
- 7: ノイズの多い検出器
- 8: 検出器の故障。L1B でデータが補間されている
- 9: 太陽天頂角が 86 度以上
- 10: 太陽天頂角が 85 度以上 86 度未満
- 11: 入力がない
- 12: 少なくとも 1 つの大気定数の気候データに代わって使用される内部定数
- 13: 許容範囲外の補正ピクセルが許容範囲の最大値に制限される
- 14: L1B データに欠陥がある
- 15: 深海または雲のため処理されませんでした
-
ビット 28 ~ 31: バンド 15 のデータ品質
- 0: 最高品質
- 7: ノイズの多い検出器
- 8: 検出器の故障。L1B でデータが補間されている
- 9: 太陽天頂角が 86 度以上
- 10: 太陽天頂角が 85 度以上 86 度未満
- 11: 入力がない
- 12: 少なくとも 1 つの大気定数の気候データに代わって使用される内部定数
- 13: 許容範囲外の補正ピクセルが許容範囲の最大値に制限される
- 14: L1B データに欠陥がある
- 15: 深海または雲のため処理されませんでした
|
QC_b16_15_1km |
|
|
|
メートル
|
なし |
MODIS バンド 16 のバンド品質 |
QC_b16_15_1km のビットマスク
-
ビット 0 ~ 3: 未使用
-
ビット 4 ~ 7: バンド 16 のデータ品質
- 0: 最高品質
- 7: ノイズの多い検出器
- 8: 検出器の故障。L1B でデータが補間されている
- 9: 太陽天頂角が 86 度以上
- 10: 太陽天頂角が 85 度以上 86 度未満
- 11: 入力がない
- 12: 少なくとも 1 つの大気定数の気候データに代わって使用される内部定数
- 13: 許容範囲外の補正ピクセルが許容範囲の最大値に制限される
- 14: L1B データに欠陥がある
- 15: 深海または雲のため処理されませんでした
|
orbit_pnt |
0
|
15 |
|
メートル
|
なし |
各観測の軌道へのポインタ |
granule_pnt |
0
|
254
|
|
メートル
|
なし |
各観測のグラニュールのポインタ |
利用規約
利用規約
LP DAAC を通じて取得した MODIS データとプロダクトには、その後の使用、販売、再配布に関する制限はありません。
Earth Engine で探索する
コードエディタ(JavaScript)
var dataset = ee.ImageCollection('MODIS/006/MYDOCGA')
.filter(ee.Filter.date('2018-01-01', '2018-05-01'));
var falseColor =
dataset.select(['sur_refl_b11', 'sur_refl_b10', 'sur_refl_b09']);
var falseColorVis = {
min: 0.0,
max: 2000.0,
};
Map.setCenter(6.746, 46.529, 2);
Map.addLayer(falseColor, falseColorVis, 'False Color');
コードエディタで開く
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],[],[],[]]