YouTube API サービス - ブランドの取り扱いガイドライン

YouTube API を使用すると、YouTube 機能をアプリケーションやデバイスに組み込むことができます。このページでは、アプリケーション、デバイス、マーケティング資料に YouTube ロゴのブランド設定や帰属表示を追加する際に使用できるアイコンとロゴを紹介します。また、YouTube ロゴを使用する際のルールと要件についても説明します。

YouTube API を使用したり、アプリケーションで API 機能を宣伝したりするのに、特別な承認は必要ありません。ただし、アプリ内で使用される YouTube ロゴは、YouTube コンテンツまたはそのアプリの YouTube コンポーネントにリンクする必要があります。たとえば、ロゴから、YouTube コンテンツ(チャンネル登録、アップロードなど)を表示するアプリの領域、ユーザーが YouTube に動画をアップロードできるアプリの領域、YouTube ウェブサイトのページ(YouTube のホームページやチャンネル ページなど)にリンクできます。

このブランディング ガイドラインは、YouTube API の利用規約YouTube API のドキュメントと仕様の不可欠な一部であり、YouTube API クライアントの開発と実装の際には、これらすべてに準拠する必要があります。これらのガイドラインに違反して YouTube の商標やロゴを使用している場合、Google はアプリや使用方法の変更、またはロゴの使用の停止を求めることがあります。

使用が許可されるロゴ、ブランド表示の種類

YouTube は以下の 3 種類のロゴを提供します。

YouTube ロゴ付きの開発

developed with YouTube ロゴは、アプリが YouTube コンテンツのキュレーションまたは YouTube との統合に完全に依存していることを示します。アプリケーションから YouTube の機能を削除すると、アプリケーションが機能しなくなるか、役に立たなくなる場合は、developed with YouTube ロゴを使用する必要があります。

たとえば、地図上に動画の場所を表示し、その場所までの運転ルートを提供するアプリは、Google マップと YouTube の API を使用する可能性があります。ただし、YouTube コンテンツがなければアプリは役に立たなくなるため、アプリでは引き続き developed with YouTube ロゴを使用する必要があります。

YouTube ロゴ

YouTube ロゴは、YouTube コンテンツを使用する、YouTube にコンテンツをアップロードする、またはその他の方法で YouTube と統合する特定のアプリの機能またはコンポーネントを識別します。YouTube 機能を削除してもアプリが引き続き有用である場合は、YouTube ロゴを使用する必要があります。YouTube ロゴを使用すべきアプリの例を 2 つご紹介します。

  • ゲームでは、ユーザーがゲームプレイの一部をキャプチャして YouTube 動画としてアップロードできます。ゲームプレイ動画のアップロード機能が削除されたとしても、コア アプリケーションであるゲームは残ります。
  • 旅行計画アプリで、さまざまな目的地の航空運賃とホテル料金が表示され、ユーザーは選択した目的地のレストランのレビュー、観光地、写真、YouTube 動画を確認できます。YouTube 動画がアプリから削除されても、他の機能に基づいてアプリは引き続き有用です。

YouTube ロゴの白黒バージョンは、ロゴが透かし画像として表示される場合に使用します。

YouTube アイコン

YouTube アイコン

YouTube アイコンは、YouTube コンテンツの帰属を示します。ソーシャル メディア アイコンのパネルで YouTube アイコンを使用する場合、または次の条件がすべて当てはまる場合は、YouTube アイコンを使用する必要があります。

  • アプリケーションが YouTube を含む複数のソースからのコンテンツを統合している。
  • さまざまなソースのコンテンツが混在しているため、ソースを明確に識別するには、複数の個々のコンテンツ要素の横に帰属表示を表示する必要があります。
  • スペースの制約により、YouTube ロゴまたは developed with YouTube ロゴを使用することができません。

ダウンロード

YouTube のロゴとアイコンは、YouTube ブランドサイトからダウンロードできます。このページでは、ソーシャル メディア サイトへのリンク パネルで使用できる YouTube アイコンのバージョンもダウンロードできます。developed with YouTube ロゴをダウンロードするためのリンクは以下のとおりです。

これらの画像をダウンロードして使用する前に、YouTube ブランドサイトの YouTube ロゴの使用に関するガイドラインと色の仕様もご確認ください。

ロゴのサイズと配置

YouTube API が表示されるページには、適切なブランディング ロゴを表示する必要があります。ロゴは、API 実装がページに表示される場所の横に表示されます。アプリケーション内で使用されるロゴは、クリック可能で、YouTube コンテンツまたはアプリケーションの YouTube コンポーネントにリンクしている必要があります。

  • ブランド ロゴは、アプリケーションに合わせて適切にサイズ変更することができます。
  • 表示する YouTube ロゴまたは YouTube アイコンは、YouTube ブランドサイトに記載されている最小サイズ要件を満たしている必要があります。

要件

アプリケーションの全体的な名称と組み合わせて、YouTube の名称や、YouTube の略語、頭字語、バリエーション(YTYou-Tube など)を使用することは決して認められません。たとえば、アプリに「YouTube for Kids」や「YouTube Education」という名前を付けることはできません。ただし、「YouTube に最適なアプリ」などの類似した表現を使用して、アプリが YouTube 向けであることや YouTube と連携することを言及することは可能です。

同様に、YouTube のブランド画像は、アプリケーション、プロダクト、サービスの全体的な名前や説明と組み合わせて使用することはできません。また、YouTube のブランド画像を変更したり、YouTube の商標の要素を削除、妨害、変形、変更したりすることもできません。

ロゴの使用方法に関するその他の規則を以下に示します。

  • 使用できるロゴは、上記のロゴのみです。これらのロゴの使用には、YouTube API 利用規約が適用されます。
  • YouTube 利用規約に違反しているサイトやアプリで YouTube の商標を表示してはなりません。
  • YouTube のロゴや YouTube アイコンの色を変更することはできません。これらの画像は、クリエイティブ全体や周囲の環境を補完する単色の背景色の上に表示する必要があります。
  • ロゴのコンテンツが単色であれば、developed with YouTubeロゴの色を変更できます。ロゴの背景色も選択できます。
  • ロゴの色と背景色のコントラストが十分で、ロゴがはっきりと見えるようにしてください。
  • ロゴ全体が明瞭に表示されるようにしてください。変更したり、一部を隠したりしてはなりません。
  • ロゴがウェブページ内で最も目立つ要素にならないようにしてください。
  • ロゴを、次のいずれかの方法で使用しないでください。(1)他の製品、サービス、イベント、スポンサー、組織との関連性や承認を示唆する。(2)YouTube が編集コンテンツを作成したと解釈できる。(3)YouTube または YouTube の従業員の意見や見解を代表していることを示唆する。上述の方法で使用する場合は、必ず事前に書面による承諾を得る必要があります。
  • YouTube の商標と混同されるような商標、ロゴ、スローガン、デザインを使用しないでください。また、YouTube ウェブ デザインの特性、YouTube ブランドのパッケージング、独特の色の組み合わせ、活字、グラフィック デザイン、サービスのアイコン、YouTube に関連するイメージなどを含む YouTube のトレードドレスを模倣しないでください。
  • YouTube の商標を、2 次ドメイン名として登録することや、ご自分の商品、サービス、機能、または会社の名前の一部として YouTube の商標を組み込むことはしないでください。同様に、YouTube の商標を独自の商標やロゴに組み込むこともできません。
  • 虚偽、不公正、中傷、権利侵害、名誉毀損、軽蔑、わいせつな表現など、YouTube にとって好ましくない方法で YouTube の商標を表示してはなりません。
  • アダルト コンテンツを含む、表示している、ギャンブルを助長している、暴力を助長している、ヘイトスピーチを含む、21 歳未満の人にタバコまたはアルコールを販売している、他の適用法または規制に違反している、またはその他の不快なウェブサイトやユーザー インターフェースに YouTube の商標を表示しないでください。
  • アプリ内で使用される YouTube ロゴは、YouTube コンテンツまたはアプリの YouTube コンポーネントにリンクバックする必要があります。