グローバル サイトタグ(gtag.js)は、Google のさまざまなプロダクトやサービスを使用するためにウェブサイトに実装できる、単一のタグです。このタグは、Google 広告、キャンペーン マネージャー、ディスプレイ&ビデオ 360、検索広告 360、Google アナリティクスなどのサービスで機能します。グローバル サイトタグを使用すれば、サービスごとに複数のタグを管理しなくても、ウェブサイト全体に 1 回実装するだけで済みます。
メリット
コンバージョンを測定して、Google マーケティングの投資効果を最適化するには、サイトのすべてのページにタグを配置することをおすすめします。ウェブサイト全体にグローバル サイトタグを実装すると、数多くのメリットや改善効果が得られます。
- 将来を見据えたコンバージョン測定。最新の機能や統合をリリースと同時に利用できるため、変更が行われた場合も適切に対応して、正確なコンバージョン測定を継続することができます。
- コーディング不要のタグ管理。ページ上のタグを手作業で変更しなくても、Google サービスで測定機能を有効にすることができます。
- 手間をかけずに簡単に統合。実装や、他の Google サービス(アナリティクス、オプティマイズ、Google 広告など)との統合を、より効率良く簡潔に行うことができます。
- より精度の高いコンバージョン測定。グローバル サイトタグを使用すると、Cookie が利用できない場合でも正確なコンバージョン測定を行って、業界の事情により現在モニタリングされていないコンバージョンを捕捉することができます。
手順の概要
グローバル サイトタグの基本的な使用モデルは次のとおりです。
- サイトのすべてのページにグローバル サイトタグを追加し、使用する各 Google サービスで動作するよう設定します。
gtag()
コマンドを使用してイベントを捕捉し、1 つ以上のサービス(Google 広告、Google アナリティクスなど)にデータを送信します。
タグをインストールすると、複数のサービスとインストルメンテーションを 1 つのタグですべて処理するように設定できるようになります。
gtag.js に関連するサービス専用のドキュメントについては、以下をご覧ください。
次のステップ
- グローバル サイトタグを追加して設定する方法を確認する
- gtag.js を使ってイベントデータを送信する方法を確認する
- 複数のサービスでデータをグループ化してルーティングする方法を確認する