おすすめの方法

Google Pay のサポートを追加する作業は標準のプロセスと変わらないように見えますが、Google Pay 統合プロジェクトを成功させるには、多くのことを判断しなければなりません。技術的な選択を安易に行うと、ユーザーに負担をかける可能性があります。統合を計画する場合は、ユーザー エクスペリエンスを常に意識することが重要です。ユーザーのウォレットにカードを追加して管理する方法を改善することで、トークン化の成功率を上げ、顧客エンゲージメントを深めることができます。また、カスタマー サービスへの問い合わせを大幅に減らし、Google Pay を通じてブランドを強化できます。

Google Pay API との統合

Google Pay には API が用意されているため、顧客と Google ウォレットのやり取りをより厳密に管理できます。Push Provisioning API を使用すると、Google ウォレットの機能を独自のバンキング アプリやウェブサイトに追加できます。世界中の多くのカード発行会社が、運用の複雑さを解消し、独自の HCE ウォレットで発生するコストを削減するために、Push Provisioning API との統合を選択しています。

即時発行のサポート

有効な支払いカードであれば、その存在期間に関係なく Google Pay でサポートできます。即時発行を使用すると、顧客は物理的なカードが郵送で届く前に支払いカードを使い始めることができます。通常のカードと同様に、ユーザーは通常の Google Pay プロビジョニング フローでカードを追加できます。デバイス トークン化は、対象となるすべての支払い方法で動作するため、即時発行をサポートするために特別な統合は必要ありません。ただし、多くのカード発行会社はカードの即時発行と Android Push Provisioning API を組み合わせています。カード発行会社は、プッシュ プロビジョニングを活用すると、アプリ内の主な操作(アカウントの設定や、カードの紛失や盗難の報告など)の利便性を高め、支払いをスムーズにできます。

ID&V プロセスを必要以上に複雑にしない

ID&V プロセスを入念に計画し、効率的に実施することで、Google Pay でトークンのアクティベーション率は 90% 以上になります。ID&V はデバイスの不正操作防止を目的としたものですが、実際には、多くの正規ユーザーがこの段階で失敗しています。ID&V に失敗した正規ユーザーは、Google Pay で自分のカードを使用できないため、Google Pay で別の発行元のカードを使用するか、Google Pay ではなく実際のカードを使用しなければなりません。さまざまな ID&V オプションをサポートするために多少の追加投資を事前に行うことで、採用率を大幅に向上させ、セキュリティを強化し、サポートへの問い合わせを減らすことができます。

リスクシグナルを最大限に活用する

Google では、各 TSP を通じて、さまざまなリスクシグナルと推奨事項を提供しています。特定のシグナルは、TSP と TSP が提供するデータによって異なります。これらのシグナルにより、顧客と追加のやり取りを行うことなく、不正行為のリスクを大幅に低減できます。成功しているパートナーは、これらのシグナルを ID&V プロセスで注意深く検討し、正規のユーザーがトークン化プロセスを諦めないように、過剰に汎用的なリスクルールや厄介なリスクルールを作成しないようにしています。リスク評価の改善に役立つフィールドの詳細については、TSP にお問い合わせください。

複数の要認証 ID&V プロセスをサポートする(特に OTP)

要認証 ID&V プロセスの大きな課題は、カード発行会社によって実装された認証方法が原因で、多くの正当なユーザーがこの段階で離れてしまうことです。たとえば、ユーザーがアカウントを開設してから時間が経過している場合、古い連絡先情報が記録されている可能性があります。この場合、ユーザーが ID&V を完了するために時間がかかる可能性があります。必要最低限のものではなく、複数のオプションを用意することで、ユーザーは最適なオプションを選ぶことができます。

カード発行会社を問わずユーザーが最も利便性を感じている ID&V オプションは SMS OTP で、これにメールによる OTP が続きます。おすすめの方法の中でも、SMS OTP サポートの追加は最優先で検討すべき項目でしょう。

ユーザーがアプリをまだインストールしていない場合や、オンライン アカウントを作成していない場合があるため、アプリ間メソッドはユーザーに不便さを感じさせる可能性があります。モバイル通信中のユーザーは、トークン化フローの途中でアプリのインストールや追加手順が必要になると、そこで手続きを止めてしまうかもしれません。このようなユーザーがプロセスを再開する見込みはほぼないでしょう。アプリのインストールやオンライン アカウントの作成を促すには、アプリ間メソッドは適切な方法といえません。

成功率が最も低いのがコールセンターです。コールセンターでのサポートは労働集約的であり、ソーシャル エンジニアリング攻撃を受けやすいため、長期的に見ると、コストが非常に高くなります。ただし、他のオプションで ID&V を完了できなかった顧客にとっては、この方法が有効なオプションとなります。

FPAN が変更されたときに、そのカードのデバイス トークンを更新して、新しい FPAN にリンクできます。トークンを更新すると、Google Pay UI に表示される FPAN の末尾 4 桁が更新されます。この更新では、カードアートなどのその他のメタデータ属性も更新できます。この機能は、顧客にとって大きなメリットがあるにもかかわらず、見過ごされています。

たとえば、顧客のカードが期限切れになり、カードが再発行されたときに、古いカードで作成されたトークンを更新して、新しい FPAN にリンクできます。これにより、ユーザーがカードを再度トークン化し、要認証 ID&V プロセスで検証を行う必要がなくなります。

同様に、アカウントで不正行為が検出されても、通常はデバイスのトークンに影響はありません。不正行為による影響は、物理的なカードまたは 1 トークンに限定される場合がほとんどです。物理的なカードに対して不正行為が行われた場合は、古いアカウントを取り消して、新しいアカウントに置き換えます。また、トークンを新しい FPAN に更新して、顧客がメールで交換カードを待っている間もトークンを使用できるようにすることで、優れたカスタマー エクスペリエンスを提供できます。

トークンの更新を実装する方法ついては、TSP にお問い合わせください。