地域別に最新の洪水状況を検索します。注: ゲージが指定されたエリア内にある洪水ステータスを返します。たとえば、指定されたエリアと交差する影響を受けたエリアではなく、指定されたエリア内にあるゲージの洪水ステータスを返します。これは今後変更される可能性があります。
HTTP リクエスト
POST https://floodforecasting.googleapis.com/v1/floodStatus:searchLatestFloodStatusByArea
この URL は gRPC Transcoding 構文を使用します。
リクエストの本文
リクエストの本文には、次の構造のデータが含まれます。
JSON 表現 |
---|
{ "pageToken": string, "pageSize": integer, // Union field |
フィールド | |
---|---|
pageToken |
省略可。前回の |
pageSize |
省略可。返されるフラッド ステータスの最大数。サービスが返す値はこれよりも少ないことがあります。指定されていない場合、最大で 20,000 件の洪水ステータスが返されます。最大値は 20,000 です。20,000 を超える値は 20,000 に強制変換されます。 |
共用体フィールド
|
|
regionCode |
洪水ステータスをクエリするリージョン。CLDR を使用する(例: 'US'。 |
loop |
フラッド ステータスをクエリするループ。 |
includeNonQualityVerified |
省略可。品質が検証されていない結果ゲージを含めます。使用する際はご注意ください。デフォルトは false です。 |
レスポンスの本文
floodStatus.searchLatestFloodStatusByArea のレスポンス。
成功した場合、レスポンスの本文には次の構造のデータが含まれます。
JSON 表現 |
---|
{
"floodStatuses": [
{
object ( |
フィールド | |
---|---|
floodStatuses[] |
リクエストされた地域の最新の洪水状況。現時点では、これはゲージの位置によって決まりますが、今後変更される可能性があります。 |
nextPageToken |
省略可。次のページを取得するために |