ニュースレター広告を使用すると、メール ニュースレターに Google アド マネージャーの純広告とプログラマティック保証型取引広告を表示できます。このガイドでは、メール ニュースレターにニュースレター広告を実装する方法について説明します。
概要
ニュースレター広告の実装のワークフローの概要は次のとおりです。
- アド マネージャー広告ユニットを作成するか、選択します。
- アド マネージャーの広告申込情報を作成するか、選択します。次のガイドラインに注意してください。
- 想定されるクリエイティブには、ニュースレターに表示される予定の広告クリエイティブのすべてのサイズを含める必要があります。
- ターゲティングに、手順 1 の広告ユニットを含める必要があります。
- ニュースレター広告では、イメージ クリエイティブのみがサポートされています。
- (推奨)広告が埋まらなかった場合に備えて、バックアップとして自社広告申込情報を設定します。
- ニュースレター広告タグを作成します。
- ニュースレターに広告を表示する場所にニュースレター タグを挿入します。
ニュースレター広告タグの形式
ニュースレター広告タグは、HTML アンカー(a
)要素内にネストされた HTML イメージ(img
)要素で構成されています。表示される広告に関する情報をユーザーに提供するため、各ニュースレター広告タグの後に「この広告について」リンクを追加する必要があります。
<!-- Newsletter ad tag -->
<a href="JUMP_URL?AD_PARAMETERS" target="_blank">
<img src="AD_URL?AD_PARAMETERS">
</a>
<!-- "About this ad" link -->
<a href="JUMP_URL?AD_PARAMETERS&click_type=wta">About this ad</a>
アンカー href
と画像 src
の URL の形式は次のとおりです。
JUMP_URL | https://securepubads.g.doubleclick.net/gampad/jump |
AD_URL | https://securepubads.g.doubleclick.net/gampad/ad |
AD_PARAMETERS |
ptt=21&iu=AD_UNIT_PATH&sz=CREATIVE_SIZES&clkk=CLKK_VALUE&clkp=CLKP_VALUE&url=URL&t=TARGETING_KEY_VALUES
|
仮の値を使用するニュースレター広告タグの完全な例については、サンプル セクションをご覧ください。
サポートされているニュースレター広告パラメータの詳細は次のとおりです。
パラメータ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ptt |
ニュースレター広告リクエストであることを示すため、常に
|
||||||||||
iu |
広告ユニットのパス。表示するアド マネージャー広告ユニットを識別します。 広告ユニットのパスには次の形式を使用する必要があります。
|
||||||||||
sz |
この広告スロットに表示できる広告クリエイティブのサイズ。 表示されているサイズが、選択した広告申込情報の [想定されるクリエイティブ] のサイズと一致していることを確認してください。 複数のサイズを指定する場合は、パイプ文字(
|
||||||||||
clkk |
受信者ごと、メール キャンペーンごとに一意の文字列。 メールに含めるニュースレター広告ごとに、一意の
|
||||||||||
clkp |
単一のニュースレター広告プレースメントを一意に識別する文字列。 このパラメータは、メールに複数のニュースレター広告が含まれている場合に必要です。ニュースレターに広告プレースメントが 1 つしかない場合は、このパラメータを省略できます。
|
||||||||||
url |
現在のニュースレターの「ブラウザで表示」URL。
|
||||||||||
t |
ターゲティングの Key-Value。 キーと値は等号( ニュースレター広告には、Key-Value に関する既存の制限が適用されます。詳細については、Key-Value を使用するをご覧ください。
|
例
以下は、仮の値のセットを使用する場合のニュースレター広告タグ全体の例です。
広告ユニットのパス(iu ) |
/1/example_ad_unit |
クリエイティブ サイズ(sz ) |
216x36|300x50|320x50 |
メールごとの一意の文字列(clkk ) |
*|UNIQID|*_*|CAMPAIGN_UID|*_*|DATE:d/m/y|* |
広告掲載順位(clkp ) |
top |
ターゲティング(t ) |
genre=comedy&movie=Lilo & Stitch |
ブラウザで表示 URL(url ) |
*|ARCHIVE|* |
<!-- Newsletter ad tag -->
<a
href="https://securepubads.g.doubleclick.net/gampad/jump?ptt=21&iu=/1/example_ad_unit&sz=216x36%7c300x50%7c320x50&clkk=*|UNIQID|*_*|CAMPAIGN_UID|*_*|DATE:d/m/y|*&clkp=top&url=*|ARCHIVE|*&t=genre%3Dcomedy%26movie%3DLilo%2520%2526%2520Stitch"
target="_blank">
<img
src="https://securepubads.g.doubleclick.net/gampad/ad?ptt=21&iu=/1/example_ad_unit&sz=216x36%7c300x50%7c320x50&clkk=*|UNIQID|*_*|CAMPAIGN_UID|*_*|DATE:d/m/y|*&clkp=top&url=*|ARCHIVE|*&t=genre%3Dcomedy%26movie%3DLilo%2520%2526%2520Stitch">
</a>
<!-- "About this ad" link -->
<a
href="https://securepubads.g.doubleclick.net/gampad/jump?ptt=21&iu=/1/example_ad_unit&sz=216x36%7c300x50%7c320x50&clkk=*|UNIQID|*_*|CAMPAIGN_UID|*_*|DATE:d/m/y|*&clkp=top&url=*|ARCHIVE|*&t=genre%3Dcomedy%26movie%3DLilo%2520%2526%2520Stitch&click_type=wta">
About this ad
</a>
よくある質問
有効な clkk
値を生成するにはどうすればよいですか?
clkk
パラメータ リファレンスをご覧ください。
clkk
値を形成するために、どの組み合わせの統合タグ変数を使用すればよいですか?
使用可能な統合タグ変数と適切な構文はメールサービス プロバイダ(ESP)によって異なるため、clkk
値についてアドバイスや検証を行うことはできません。ユーザーごと、メール キャンペーンごとに一意の文字列を取得する変数の組み合わせについては、ESP のドキュメントをご覧ください。
よく使用される ESP のドキュメントは次のとおりです。
clkk
値が正しいかどうかを確認するにはどうすればよいですか?
clkk
の値が正しいと、ユーザーごと、メール キャンペーンごとに一意の文字列が生成されます。これを確認するには、テストメールを生成して、そのメールに含まれる広告をクリックし、正しいリンク先 URL にリダイレクトされ、クリックが Google アド マネージャーで報告されていることを確認します。
まだ確認していない場合は、ニュースレター広告タグのリファレンスで、正しい clkk
値の生成について詳しく確認することを強くおすすめします。重要な要件は次のとおりです。
clkk
値を構成する「統合タグ」の組み合わせは、ユーザーごと、メール キャンペーンごとに一意である必要があります。clkk
の値に 1 つの変数(clkk=%UMF_MD5
など)しか含まれていない場合、その値は十分に固有ではない可能性があります。- 個々の広告プレースメントでは、アンカー
href
URL と画像src
URL の両方で同じclkk
値を指定する必要があります。特定のニュースレター広告のhref
とsrc
のclkk
値が同じでない場合、広告は適切に配信されず、予期しない動作が発生する可能性があります。
ニュースレターに広告が表示されないのはなぜですか?
ニュースレター広告の挿入が失敗する一般的な問題は次のとおりです。
- ニュースレター広告タグが正しくありません。
- HTML アンカー
href
パラメータと画像src
パラメータが一致しません。 - 広告 URL に
ptt=21
パラメータが含まれていない。 - タグに空白が含まれています。
- スペルミスがあるか、パラメータがアンパサンド(
&
)で連結されていません。 - 統合タグが ESP によってレンダリングされると、無効な文字が挿入されます。
- メールアドレスやクレジット カード番号などの個人情報(PII)が含まれている。
- HTML アンカー
- 広告ユニットのパスが無効です。
- 広告申込情報が有効になっていません。
ユーザーが広告をクリックした後に間違ったページに誘導されるのはなぜですか?
これは、clkk
値が一意でないことが原因と考えられます。詳しくは、clkk
パラメータ リファレンスをご覧ください。
アド マネージャーのレポートにクリックが表示されないのはなぜですか?
次の 2 つの理由が考えられます。
- ESP のクリック トラッキング機能がオンになっているため、Google がクリックを記録できなくなっています。
clkk
の値が正しくありません。詳しくは、clkk
パラメータ リファレンスをご覧ください。
ESP のクリック トラッキング機能がオンになっているかどうかを確認するにはどうすればよいですか?
詳細については、ESP のドキュメントを参照するか、ESP のカスタマー サポートにお問い合わせください。
デバイスの種類や画面のサイズに応じて異なるクリエイティブ サイズを表示するにはどうすればよいですか?
CSS @media
クエリを使用すると、ブラウザのビューポート サイズに基づいてクリエイティブのサイズを動的に変更できます。次の例では、ビューポートの幅が 480 px 以下の場合、広告 img
要素(class="ad
で識別)は親コンテナの幅の 100% を占有します。ビューポートの幅が 480 px 以上の場合、親コンテナの幅の 50% のみを占有します。HTML img
要素に他のサイズが指定されていない限り、広告のアスペクト比はどちらの場合も同じです。
<html>
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1" />
<style>
@media only screen and (max-width: 480px) {
.ad {
width: 100%;
}
}
@media only screen and (min-width: 480px) {
.ad {
width: 50%;
}
}
</style>
</head>
<body></body>
</html>