トラッキング コード: ウェブ クライアント

このリファレンスでは、Google アナリティクスのレポートでウェブ クライアント情報のトラッキングをカスタマイズするために使用するすべてのメソッドについて説明します。

GATC ウェブ クライアントのメソッド

ルーティング方法の詳細

_getClientInfo()

_getClientInfo()

ブラウザ トラッキング モジュールが有効かどうかを示すフラグを取得します。詳しくは、_setClientInfo()をご覧ください。

非同期スニペット(推奨)

_gaq.push(function() {
  var pageTracker = _gat._getTrackerByName(); // Gets the default tracker.
  var clientInfo = pageTracker._getClientInfo();
});

戻り値

Boolean クライアント情報のトラッキングが有効な場合は True。


_getDetectFlash()

_getDetectFlash()

Flash 検出フラグを取得します。詳しくは、_setDetectFlash() をご覧ください。

非同期スニペット(推奨)

_gaq.push(function() {
  var pageTracker = _gat._getTrackerByName(); // Gets the default tracker.
  var detectFlash = pageTracker._getDetectFlash();
});

戻り値

Boolean Flash 検出が有効な場合は true。


_getDetectTitle()

_getDetectTitle()

ページのタイトルを検出するフラグを取得します。

非同期スニペット(推奨)

_gaq.push(function() {
  var pageTracker = _gat._getTrackerByName(); // Gets the default tracker.
  var detectTitle = pageTracker._getDetectTitle();
});

戻り値

Boolean タイトル検出が有効な場合は true。


_setClientInfo()

_setClientInfo(bool)

ブラウザ トラッキング モジュールを設定します。Google アナリティクスでは、デフォルトで、訪問者のブラウザ情報を追跡し、ビジュアリゼーションについて、より多くのデータを HTTP リクエストで簡単に取得できます。このトラッキングをオフにするには、パラメータを false に設定します。この操作を行うと、ブラウザデータは追跡されず、後で復元することもできません。そのため、この機能は慎重に使用してください。

非同期スニペット(推奨)

_gaq.push('_setClientInfo', false);

パラメータ

Boolean   true または false のデフォルトは true に設定されており、ブラウザ トラッキングは有効です。false に設定した場合、ブラウザのトラッキングは無効になります。


_setDetectFlash()

_setDetectFlash(enable)

Flash 検出フラグを設定します。Google アナリティクスはデフォルトで、ユーザーの Flash プレーヤー情報を追跡し、ユーザーの Flash プレーヤーの設定に関する詳細なデータを提供します。このトラッキングをオフにするには、パラメータを false に設定します。この場合、Flash Player データは追跡されず、後で復元することもできません。そのため、この機能は慎重に使用してください。

非同期スニペット(推奨)

_gaq.push('_setDetectFlash', false);

パラメータ

Boolean   true または false のデフォルトは true になり、Flash 検出が有効になります。false は Flash 検出を無効にします。


_setDetectTitle()

_setDetectTitle(enable)

タイトル検出フラグを設定します。デフォルトでは、訪問者のページタイトル検出はオンになっています。この情報は、[コンテンツ] セクションの [タイトル別のコンテンツ] に表示されます。 このトラッキングをオフにするには、パラメータを false に設定します。このように、ウェブサイトにページタイトルが定義されておらず、タイトル別のコンテンツ レポートに「(not set)」リストにグループ化されたすべてのコンテンツがある場合に表示されます。また、すべてのページのタイトルが特に長い場合は、この機能を無効にすることもできます。この操作を行うと、ウェブサイトで定義されているページタイトルが「タイトル別のコンテンツ」レポートに表示されません。無効にした情報は、後日復元することはできません。

非同期スニペット(推奨)

_gaq.push('_setDetectTitle', false);

パラメータ

Boolean   enable デフォルトは true で、タイトル検出が有効になっています。false に設定すると、タイトル検出が無効になります。