最新ドキュメントの更新内容

このページには、Google 検索セントラルのドキュメントにおける最近の更新内容のうち、主なものが記載されています。

2023 年 8 月

2023 年 7 月

2023 年 6 月

2023 年 5 月

2023 年 4 月

2023 年 3 月

2023 年 2 月

2023 年 1 月

2022 年 12 月

2022 年 11 月

2022 年 10 月

2022 年 9 月

2022 年 8 月

  • 8 月 31 日: JavaScript を使用したページの meta タグの追加、変更、削除に関する注記を、Google 検索で認識されるメタタグとインラインタグのリストに追加しました。
  • 8 月 29 日:
  • 8 月 24 日:
  • 8 月 22 日: 記事の構造化データのドキュメントを更新し、すべての種類のページで Article マークアップが使用可能であること(ページ エクスペリエンスの更新に合わせて 2020 年に発表)を反映しました。
  • 8 月 11 日: Silverlight や Flash などのリッチメディア ファイルに関するドキュメントを削除しました。もはや 2005 年ではないためです。
  • 8 月 10 日:
    • 商品構造化データのドキュメントに gtin12 プロパティを追加しました。以前からサポートされており、ドキュメントのみの変更です。すべての GTIN に汎用の gtin プロパティを使用できる旨を明記しました。ただし、可能な限り最も具体的なものを使用することをおすすめします。
    • ダイナミック レンダリングのドキュメントを更新し、これが推奨ソリューションではなく、他に選択肢がない場合の回避策であることを説明しました。代わりに、サーバーサイド レンダリング、静的レンダリング、またはハイドレーションによるクライアントサイド レンダリングをおすすめします。
  • 8 月 9 日: フォロー機能に関するドキュメントに、フィードに関するおすすめの方法を追加しました。次のようにすることをおすすめします。
    • ウェブページの場合と同様に、RSS フィードにはわかりやすいタイトルをつけてください。
    • 複数のフィードが存在する場合は、単一のフィードを使用することをおすすめします。どちらの方法も引き続きサポートされますが、単一のフィードの方が維持しやすく、ユーザーがフィードを登録しやすい旨を明記しました。
  • 8 月 8 日: 商品構造化データに URL 形式の GTIN がサポートされていないことを明記しました。数値形式の GTIN(国際取引商品番号)を使用してください。
  • 8 月 5 日: 商品のエディター レビューページにおける拡張機能の長所と短所に関するドキュメントを追加しました。

2022 年 7 月

  • 7 月 19 日: ページ上の見出し(heading)とタイトル(title)のテキストの参照方法を標準化しました。以前は「headline」という単語が使用されていましたが、他の言語では混乱を招く可能性があります。
  • 7 月 13 日: モバイルウェブ用 AdsBot のユーザー エージェント文字列を更新しました。コードに古い値をハードコードした場合は、潜在的なバグを回避するために文字列を更新してください。
  • 7 月 7 日: Google 検索のランキングの更新に関する新しいページを追加しました。これは新しい情報ではありません。以前に Google のブログまたは Twitter で確認済みの記事の一覧です。
  • 7 月 6 日: レベルではなくトピックに基づいてナビゲーション構造を再編成しました。基本レベルまたは初心者レベル向けのガイドは、SEO スターター ガイドですでに説明されていたガイダンスと重複していたため、削除しました。
  • 7 月 4 日: Course リッチリザルトの対象となるには 3 つのコースを追加する必要があることを明記しました。これは新しい要件ではありません。以前はカルーセルのドキュメントにしか記載されていませんでした。

2022 年 6 月

  • 6 月 30 日: JavaScript を使用して canonical リンクタグを挿入する方法に関する情報を追加しました。
  • 6 月 23 日: Googlebot がクロールする、HTML などのテキスト コンテンツのバイト数に関する情報を追加しました。この更新に関するよくある質問については、ブログ投稿をご覧ください。
  • 6 月 22 日: 求人情報のドキュメントを更新し、jobLocation プロパティを使用する際に addressCountry プロパティも含める必要があることを明記しました。
  • 6 月 17 日: 商品のリッチリザルトは、単一の商品に焦点を当てたページや、商品バリエーションごとに URL が異なる商品バリエーションを含むページをサポートすることを明記しました。
  • 6 月 10 日: Signed Exchange での新しい Vary: Cookie のサポートを文書化しました。
  • 6 月 3 日: タイトルのスクリプトまたは言語の不一致に関するベスト プラクティスを追加しました。<title> 要素には、ページのメイン コンテンツと同じスクリプトと言語を使用します。
  • 6 月 1 日:

2022 年 5 月

  • 5 月 31 日: 職業訓練の構造化データのドキュメントを削除しました。このマークアップをサイト所有者のグループとテストしたところ、エコシステム全体において有用性が見受けられないことが判明しました。この変更は、職業訓練のマークアップを使用する可能性のある他の機能には影響しません。検索エンジンがウェブページをより詳しく把握できるように、サイトにマークアップを残すこともできます。
  • 5 月 22 日: 動画のサムネイルの透明度に関するガイドラインを追加しました。動画がインデックス登録されるようにするには、サムネイルのピクセルの 80% 以上が、ほとんどまたはまったく透明でない状態でなければなりません。

2022 年 4 月

2022 年 3 月

2022 年 2 月

2022 年 1 月

2021 年 12 月

  • 12 月 16 日: 煩わしいインタースティシャルに関する関する以前のブログ投稿ガイドラインに移動しました。内容については、ブログ投稿から大幅な変更はありません。
  • 12 月 1 日: 質の高い商品レビューを書くを追加して、複数のブログ投稿のアドバイスをまとめました。

2021 年 11 月

2021 年 10 月

  • October 28: 次の構造化データ フィールドをドキュメントから削除しました。Google 検索では使用されておらず、リッチリザルト テストでは警告が表示されないためです。
    • HowTo: description
    • QAPage: mainEntity.suggestedAnswer.authormainEntity.dateCreatedmainEntity.suggestedAnswer.dateCreatedmainEntity.acceptedAnswer.authormainEntity.acceptedAnswer.dateCreatedmainEntity.author
    • SpecialAnnouncement: provideraudienceserviceTypeaddresscategory
  • 10 月 15 日: クチコミ抜粋author.name フィールドを 100 文字未満に制限する要件を追加しました。検索機能で使用されるにはこの要件を満たす必要があります。
  • 10 月 13 日: VideoGameソフトウェア アプリの有効なノードタイプではないことを明記しました。ソフトウェア アプリをリッチリザルトに表示されるようにするには、VideoGame タイプとサポートされている別のタイプを同時に指定する必要があります。
  • 10 月 8 日: Google 検索の検索結果におけるタイトルとスニペットに関するドキュメントを更新しました。こうした検索結果の機能については、2 つのドキュメントでそれぞれ説明しています。

2021 年 9 月

2021 年 8 月

2021 年 7 月

  • 7 月 30 日: 数学の解法に関するガイドラインに、技術、コンテンツ、品質面のガイドラインを追加しました。また、解法ページのマークアップに関する手順を削除し、数学の解法サイトの所有者が Google 検索結果にサイトを簡単に表示させられるようにしました。既存の解法ページのマークアップを削除しても問題ありません。
  • 7 月 29 日: MX Player が Google での動画の見つけやすさを最大限に追求してオーガニック トラフィックを 3 倍に増やした方法についての新しい事例紹介を追加しました。
  • 7 月 28 日:
    • ページごとに複数のファクトチェックをホストするためのガイダンスを削除しました。単一のファクト チェックのリッチリザルトの対象となるには、1 つのページに 1 つの ClaimReview 要素のみを含める必要があります。
    • Signed Exchange キャッシュの有効期間に関する詳細情報を追加しました。
  • 7 月 26 日: ローカル ビジネスpriceRange フィールドを 100 文字未満に制限する要件を追加しました。検索機能で使用されるにはこの要件を満たす必要があります。
  • 7 月 22 日:
    • よくある質問のガイドラインに、ページの非表示コンテンツについて使用できる場合の例を追加しました。ユーザーはこのページで回答にアクセスできる必要があります。展開可能なセクションをクリックして回答を見るのは、正当なユースケースです。
    • ローカル ビジネスのドキュメントから @id プロパティを削除しました。これは、url プロパティのみでローカル ビジネスを十分に識別できるためです。
  • 7 月 21 日: Google 検索の演算子に関する新しいドキュメントを追加しました。
  • 7 月 13 日: JobPosting ドキュメントに新しい編集ガイドラインを追加しました。directApply の新しいオプション プロパティを追加しました。

2021 年 6 月

2021 年 5 月

2021 年 4 月

  • 4 月 19 日: Google 検索で Signed Exchange を開始する方法に関する新しいドキュメントを追加しました。詳しくは、ブログ投稿の Signed Exchange(SXG)の発表をご覧ください。
  • 4 月 8 日: Discover のドキュメントに品質に関する新しいガイドラインを追加しました。Discover では、インタレスト ベースのフィード(記事や動画など)を重視しており、読者を混乱させる可能性のあるコンテンツを除外しています。読者を混乱させる可能性のあるコンテンツには、元のコンテキストから切り離された求人の応募、請願書、フォーム、コード リポジトリ、風刺的なコンテンツなどが含まれ、それらを掲載することは推奨されていません。
  • 4 月 7 日: Video 構造化データのドキュメントを更新し、thumbnailUrl プロパティで、サポートされている Google 画像検索のファイル形式を使用する必要があることを記載しました。以前は、ドキュメントに WebP と SVG は含まれていませんでした。
  • 4 月 1 日: 「主な出来事」機能について明記しました。Google 検索が動画のセグメントを自動的に検出し、ユーザーに主な出来事を表示するので、必要な手間はありません。また、Clip 構造化データを使用するか、YouTube 動画の説明を更新することで、使用するタイムスタンプとラベルを Google に手動で伝えることもできます。

2021 年 3 月

  • 3 月 29 日: 「主な出来事」機能のお問い合わせフォームを削除しました。この機能は、一部のプロバイダ グループによって開発が続けられています。このプログラムへの参加の受付は終了しています。
  • 3 月 25 日: 練習問題数学の解法の新しい構造化データに関するドキュメントを追加しました。
  • 3 月 24 日:
  • 3 月 17 日: 動画のベスト プラクティスを更新し、重要なガイドラインを明確にしました。重複コンテンツを削除し、スクリーンショットを更新しました。
  • 3 月 16 日: ユーザーからのフィードバックに基づいて、max-snippet robots meta ルールの例を追加しました。また、タグが省略されたときの Google のデフォルト動作を指定しました。
  • 3 月 11 日: JobPosting 構造化データのドキュメントに新しいベータ版プロパティを追加しました。この情報の使用方法はまだ開発中のため、すぐには Google 検索で表示や効果が反映されない場合があります。
    • educationRequirements.credentialCategory
    • experienceRequirements
    • experienceRequirements.monthsOfExperience
    • experienceInPlaceOfEducation
  • 3 月 8 日: Book のドキュメントに、PropertyValue プロパティの許容値として JP_E-CODE 値を追加しました。
  • 3 月 1 日: Google サイトでサイトマップを送信するための手順をサイトマップ ガイドから削除しました。Google サイトでは、サイトマップを作成できなくなりました。

2021 年 2 月

  • 2 月 8 日: 3D および AR の先行ユーザー プログラムへの参加に関するページを削除しました。この機能は、一部のプロバイダ グループによって開発が続けられています。このプログラムへの参加の受付は終了しています。
  • 2 月 2 日: 言語横断検索結果に関するドキュメントを削除しました。 このページは、少数のプロバイダによる実験的なアプローチに焦点を当てたドキュメントであり、古いコンテンツを掲載していたため、削除しました。

2021 年 1 月

2020 年 12 月

2020 年 11 月

2020 年 10 月

2020 年 9 月

2020 年 8 月

2020 年 7 月

  • 7 月 24 日: 「Google 検索オフレコ」ポッドキャストのページに新しいエピソードを追加しました。
  • 7 月 23 日: Google 検索では単一ページの複数のファクト チェックを表示する方法を現在模索していること、Google 検索で複数のファクト チェックを含むリッチリザルトがすぐに表示されない場合があることを明記しました。
  • 7 月 21 日: データセットのドキュメントに新しいオプションのプロパティ measurementTechnique を追加し、name プロパティをデータセットごとに一意にする必要があることを明確にしました。
  • 7 月 20 日: リッチリザルト テストの既存の要件に合わせて、EmployerAggregateRating ドキュメントreviewCount プロパティを追加しました。reviewCount または ratingCount のいずれかが必要です。
  • 7 月 16 日:
    • Book ドキュメントを更新して、一部の電子書籍プロバイダが構造化データスキーマを使用して Google にデータを提供する方法を追記しました。
    • 商品のリッチリザルトは、カテゴリページやリストではなく、単一の商品に関するページのみをサポートすることを明記しました。
    • Lighthouse の推奨事項に基づいて、モバイル SEO ガイドラインのよくある誤りのページで、どれくらいの大きさのフォントサイズが小さいとされるのか明記しました。
  • 7 月 8 日:アイテムをネストしているか個別に指定しているかにかかわらず、Google 検索は構造化データを含むページで指定されている複数のアイテムを認識できること明記しました。
  • 7 月 1 日: Article に関するドキュメントの AMP ロゴ ガイドラインで、Google 画像検索でサポートされているすべての形式のロゴを使用できることを明記しました。

2020 年 6 月

2020 年 5 月

2020 年 4 月

2020 年 3 月