Google ニュース サイトマップ
Google ニュース サイトマップを作成する場合、次の要件を満たす必要があります。
-
過去 2 日以内に公開された記事の URL のみを含める。2 日以上経過した記事については、ニュース サイトマップからその記事の URL を削除するか、古い URL から
<news:news>
メタデータを削除します。記事は通常どおり 30 日間インデックスに残ります。 - 新しい記事を公開したら、その記事でニュース サイトマップを更新する。Google ニュースは、サイトの他の部分と同じ頻度でニュース サイトマップをクロールします。
- ニュース サイトマップに追加する URL は 1,000 個までとする。サイトマップ内の URL の数が 1,000 を超える場合は、サイトマップを複数に分割し、サイトマップ インデックス ファイルを使用してそれらを管理します。各サイトマップの定義にはサイトマップ プロトコルを使用します。ニュース サイトマップはウェブ サイトマップよりも頻繁にクロールされるため、こうした制限を設けることで、サイトへの不必要な過負荷を防止できます。
- 新しい記事の URL を追加して現在のサイトマップを更新する。更新のたびに新しいサイトマップを作成しないでください。
サイトマップ エントリの例
Google ニュース サイトマップでは、サイトマップ プロトコルを使用します。ニュース サイトマップ エントリの例を以下に示します。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <urlset xmlns="http://www.sitemaps.org/schemas/sitemap/0.9" xmlns:news="http://www.google.com/schemas/sitemap-news/0.9"> <url> <loc>http://www.example.org/business/article55.html</loc> <news:news> <news:publication> <news:name>The Example Times</news:name> <news:language>en</news:language> </news:publication> <news:publication_date>2008-12-23</news:publication_date> <news:title>Companies A, B in Merger Talks</news:title> </news:news> </url> </urlset>
ニュース サイトマップを含むサイトが検索結果のランキングで有利になることはありません。Google ニュースは、ニュース サイトマップを利用できるかどうかにかかわらず、通常のクロール方法ですべてのニュースサイトのホームページとセクションを検索してラベルを付けます。
サイトマップを送信する
ニュース サイトマップを作成したら、Search Console を使用して送信します。サイトマップは、ニュース記事を含むディレクトリ、またはサイトのルート付近にあるディレクトリにアップロードすることをおすすめします。詳しくは、サイトマップの管理方法をご覧ください。
ニュース専用タグの定義
サイトマップ用の Google ニュースタグについては、以下をご確認ください。
タグ | 必須/省略可 | 説明 |
---|---|---|
<publication> |
○ |
記事が掲載されている刊行物。このタグには、
例外: 簡体字中国語の場合は |
<publication_date> |
○ |
記事の公開日を W3C 形式で指定します。「完全な日付」形式( Google ニュース クローラで使用できる形式は次のとおりです。
|
<title> |
○ |
ニュース記事のタイトル。 |