URL の再クロールを Google にリクエストする
サイトにページを追加した場合、またはサイトのページに変更を加えた場合は、ここに記載されている方法を使用して、インデックスへの再登録を Google にリクエストできます。自分が管理していない URL のインデックス登録をリクエストすることはできません。
一般的なガイドライン
- クロールには数日から数週間かかることがあります。しばらくお待ちになってから、インデックス ステータス レポートまたは URL 検査ツールを使用して進行状況を確認してください。
- ここで説明する方法の応答時間は、ほぼすべて同じです。
- 個々の URL の送信には、上限があります。
- 同じ URL やサイトマップの再クロールを何度もリクエストしても、早くクロールされることはありません。
クロール リクエストの方法
URL 検査ツールを使用して、個々の URL のクロールをリクエストします。なお、URL の数が多い場合は、代わりにサイトマップを送信します。
インデックスに URL を送信する手順
- 一般的なガイドラインに準拠します。
- URL 検査ツールを使用して、URL を検査します。
- [インデックス登録をリクエスト] を選択します。このツールは、URL でライブテストを実行し、インデックスに明らかな問題がないかどうかを確認します。問題が検出されなければ、ページがインデックス登録のキューに追加されます。ページに問題が見つかった場合は、ページの修正を試みてください。
サイトマップを送信する(一度に扱う URL が多い場合)
サイトマップは、Google がサイト上の URL を検出するための重要な方法です。サイトマップには、代替言語バージョンや動画、画像、ニュース固有のページに関する追加のメタデータを含めることもできます。サイトマップを作成して送信する方法をご確認ください。
Except as otherwise noted, the content of this page is licensed under the Creative Commons Attribution 4.0 License, and code samples are licensed under the Apache 2.0 License. For details, see the Google Developers Site Policies. Java is a registered trademark of Oracle and/or its affiliates.
Last updated 2022-04-21 UTC.
[{
"type": "thumb-down",
"id": "missingTheInformationINeed",
"label":"必要な情報がない"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "tooComplicatedTooManySteps",
"label":"複雑すぎる / 手順が多すぎる"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "outOfDate",
"label":"最新ではない"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "translationIssue",
"label":"翻訳に関する問題"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "samplesCodeIssue",
"label":"サンプル / コードに問題がある"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "otherDown",
"label":"その他"
}]
[{
"type": "thumb-up",
"id": "easyToUnderstand",
"label":"わかりやすい"
},{
"type": "thumb-up",
"id": "solvedMyProblem",
"label":"問題の解決に役立った"
},{
"type": "thumb-up",
"id": "otherUp",
"label":"その他"
}]