サポートの利用方法

新しいパートナー

「Google で予約」への統合にご関心をお持ちの場合は、こちらのお問い合わせフォームにご記入ください。

既存のパートナー

問い合わせや苦情の提出

「Google で予約」を現在ご利用中で、ご質問や苦情がある場合は、パートナー ポータルで新しいケースを作成してご連絡ください。パートナー ポータルから [ヘルプとサポート] の [ケース] ページに移動すると、ケース履歴にアクセスできます。新しいケースを作成するには、「どのようにサポートできるか」ボックスに入力し、[開始] をクリックして、新しいケースフォームに移動します。

新しいケースを作成する際は、より適切なサポートを提供するためにいくつかの質問にお答えいただきます。以下の質問に、できる限り正確にお答えください。

ケースを開くと、受信トレイやパートナー ポータルから表示や返信を行うことができます。ケースが更新されると、メールが届きます。ケースを閉じると、再度そのケースに応答することはできなくなり、今後の質問のために新しいケースを開く必要があります。

パートナー ポータル アカウントへのアクセス権を与えたユーザー(アクセスの管理方法については、アカウント &ユーザー ガイドをご覧ください)は、以前のポータルでケースを確認し、未解決のケースに対応することができます。各ケースにはケース番号が割り当てられており、いつでも参照できます。また、Google から送信されるメールには参照 ID が関連付けられている場合もあります。お問い合わせのケースに該当する参照 ID またはケースに適用されるその他の識別子(販売者 ID など)を含めてください。

ケースのフォローアップ

送信したケースがクローズされ、そのケースのフォローアップがある場合は、ケースの [フォローアップ] ボタンを使用してケースを「再開」できます。このボタンは、パートナー ポータルのヘルプとサポートページからケースを表示したときに、クローズされたケースの上部にあります。

[送信] をクリックすると、フォローアップ ケースがパートナー ポータル内の新しいケースとして表示されます。

再審査請求を提出する

申し立ての結果に不満がある場合は、パートナー ポータルから再審査を請求できます。ケースをクローズすると、パートナー ポータルでケースを表示したときに、ページ上部に [ケースの再審査請求] ボタンが表示されます。リンクを表示するには、パートナー ポータル内からケースを表示する必要があります。再審査請求を行うには、「再審査請求ケース」ボタンをクリックして、フォームに記入します。[送信] をクリックすると、再審査請求がパートナー ポータル内の新しいケースとして表示されます。